芭蕉の碑近く、散歩の見所。
磯丸園地の特徴
芭蕉の碑近くで散歩が楽しめる魅力的な公園です。
漁夫歌人糟谷磯丸の園地という歴史的な場所です。
宿泊している方にもおすすめの立地にあります。
漁夫歌人糟谷磯丸の園地。歌碑が設けられ、磯丸を偲ぶ人々の憩いの場所。
近くに宿泊していたので、早朝の散歩に出かけた。〔磯丸園地〕という小公園があった。1) 伊良湖村塩業旧跡之地の碑 この地の歴史が書かれている。 この地は、ここから東西に帯状に延びた旧伊良湖の中心地であった。明治三十八年、旧陸軍伊良湖試砲場用地の拡大に伴い、百十四戸全戸が移転を余儀なくされあわただしくこの地を去った・・2) 磯丸歌碑 夏ころもきてもみよかしいらこ崎 すずしき浪のよるの月かげ伊良湖に来るまで、この人のことは知らなかった。漁夫歌人、糟谷磯丸。3) 磯丸歌碑 家内わかふの歌よみてよとありけれハ 七十九歳 むつましく 君もろともに 住のえの 松に契りて 千代もさかえよ。
名前 |
磯丸園地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

芭蕉の碑近くで。R259宮下信号を海側に曲がったら直ぐにあります。こちらは広くはないけど少し登ったところの石碑前に広場が有り(下にもあり)ベンチがあります。また芭蕉の碑では投稿箱があり秀句が張り出されていたけれど此方は壊されたか風化して何も張り出されてもいませんでした😞また駐車もできず広場からは海は眺められません😰でも近くの歩道橋からは海が一望出来ます☺