河津桜と菜の花の競演。
免々田川の河津桜の特徴
免々田川では河津桜と菜の花の美しいコラボを楽しめます。
春には鯉のぼりが川に泳ぎ、素敵な風景を彩ります。
毎年桜祭りが開催され、訪れる価値がある特別なスポットです。
免々田川(めめだがわ)と読みます菜の花と河津桜のコラボが美しい河川敷毎年桜祭りが行われているそうです期間中は専用駐車場が準備されます基本無料で見学出来ますが、維持管理のための募金100円をお願いしています訪れたのは3月22日で桜祭り期間が終わり葉桜となりつつある状態でしたが、見学自体は普通に出来ました。
2025 3/17河津桜と菜の花が一度に楽しめる大好きなところ4〜5分咲きほどでとっても綺麗でした今週末くらいが見頃になると思う。
河津桜と菜の花のコラボが素晴らしい。また無料駐車場もあり車で来ても困らない。あまり有名なところではないので花見特有の賑やかさには欠けるがそこが落ち着いて見られて良い。
天気もよく桜がいい感じに咲いてました!
2023年3月4日伊良湖菜の花ガーデンの後に寄った免免田川の河津桜、満開でした。ピンクのポストはBanksyの絵が描いてありましたよ。鯉のぼりも風景に合いますね。
3月4日です、河津桜も満開🌸 菜の花も手入れされてて、大変綺麗です。歩く距離も丁度よく、気持ち良く散歩でしました。駐車場も土日はご近所の会社やお店の協力でしょうか、たくさん止めることができます。ボランティアの方も道案内をされており、迷いもなく到着でき、ゆっくりと楽しむことが出来ました。
2023.3.12 桜の花びらが4割ほど散って葉が目立ち始めた状態でした。13時頃の周辺の道路は、少し渋滞していました。駐車場は、多く用意されており、無料なのも嬉しい。幼稚園の前には、おにぎり、唐揚げ、ポテトフライ、焼きそば、たこ焼きなど出店もあり、昼食を取る人達で賑わっていました。
3/4(土)に行ってきました。花曇りの天気でしたが満開を迎えてたので、花見の人も大勢いて人気でした。ヤギさんに草をやったり、川に鳥もいてのどかで程よい散歩道でした。駐車場は誘導してくれる人もいて、台数も結構ありました。ありがたいです。
2022/3/5の土曜日の朝九時半に訪問しました。会場脇の保育園駐車場やその脇の駐車場が利用できます。早い時間ならそちらに停めるのがおすすめです。到着が遅くて、そちらが満車になってたら近くのショッピングセンターの「メリー」の駐車場が大きいのでおすすめです。ただし、今年3月末で50年の歴史に幕をひくとのこと。川沿いには菜の花と河津桜がたくさん植えてあり、なかなか見ごたえがありました。桜は、五分~七部咲きくらいでした。
名前 |
免々田川の河津桜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0531-23-3516 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

伊良湖への旅行の際に寄らせてもらいました。公園の駐車場あり。R7.3月中旬にて桜は見頃を過ぎていたようですか菜の花はキレイに咲いておりました。