冷泉風呂でツルツル美肌。
星乃岡温泉の特徴
家族風呂付きで質の高い温泉が楽しめる、地元常連に愛される場所です。
古戦場跡地に佇む、歴史を感じさせる老舗の入浴施設です。
アルカリ泉のかけ流し大浴場で、心地よい温泉体験を提供しています。
とても良い水質でした、気持ちよく入れました。午前10時までは550円でした。
昭和で時が止まってる受付のババアはセピア色畳に寝れる家族風呂貸切休憩所付き家族風呂なのか豪華風呂付き質素旅館なのか。
基本的に地元の常連客が殆どの為、ゆっくりと入るには丁度良い。刺青の入った方々も多いので気になる方は避けた方が良いかと思う。泉質はしっかりとヌメリを感じられるアルカリ泉で温度は少し高目。サウナは昔ながらの赤外線サウナでロウリュ等は無い為、その様な施設ではないことを理解した上で。
久しぶりに、友達が誘ってくれ、今日みたいに、寒い日は温泉さいこうでした。行った時間が、早い時間だったので、混んでなくゆっくり温泉に、つかれましたが、洗い桶が、少なくてとても、不便でした。
泊まるお部屋のお風呂に温泉が沸いていて10000円しない宿泊料はすごい。
家族風呂のプールの湯は最高。だけど週末は延長出来ませんので注意。家族風呂入る時、延長不可の説明はなく退室時間に電話鳴らされて教えられます。急いで出された後、10分オーバーでしっかり30分延長料金請求されますので平日がおすすめです。
冷泉浴がものすごく冷たくてサウナ好きからしたらすごくいい。普通の温度の水風呂もある。温泉の水の質が良いのでサウナ好き以外も楽しめる非常にいい温泉。シャワーがプッシュ式じゃなく蛇口式なのでずっと出せるのはやはり大きいポイント。あまり混んでなくゆっくり出来るのでオススメです。
お肌がツルツルになります。松山市で家族風呂がある温泉の中では、上位の泉質の良さだと感じています。宿泊施設と考えた時には、化粧水などは置いてなくてアメニティグッズは充実していません。とはいえ、化粧水がなくても翌日のお肌の調子はよかったです。
ここの音質、温度が気に入ってます。ゆっくりできます。
名前 |
星乃岡温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-905-0103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

サウナが好きです。冷泉という14度くらいの水風呂が最高でした。水風呂が20度くらいだと思いますが、2種の温度の水風呂が楽しめるのは、松山ではそんなにないのかなと思っています。