松山の和菓子、紅マドンナ大福。
菓農庵 春泰堂の特徴
面白い職人さんが作る和菓子店で、気軽に話せる雰囲気です。
紅マドンナ大福は、ボリュームがあって絶品との評判です!
地元の和菓子も扱い、松山の名店として自信があります。
お盆のお供えを買いにお伺い致しました。和菓子の種類も豊富にありどれにしようか悩みましたが、店主さんに予算等を相談して詰め合わせを作って頂きました☆別途購入した葛アイスが凄く美味しかったです😋店主さんはお話好きな方で時間を忘れるほどお話してくださいました、楽しいお店です☺️
ちょっとお話し好きな、面白い職人さんが作っている和菓子屋さんです。美味しいし、いろんな種類があっていいです。お年賀の手土産として買いたいとお願いしたら、包みやのし、干支柄ののしはサービスでされているとのこと。手土産を渡した相手にも喜んでもらえました。次は生菓子を自分用に買いたいと思ってます。
自信を持って、松山の和菓子の名店と言えるお店です。日々、和菓子道の研鑽に励む、お喋り好きな大将のお店です。季節にあわせた目にも美味しい上菓子や、季節の果物を包んだ大福など、お手頃価格で美味しい和菓子が色々売ってます。自分で楽しむのはもちろん、差し入れや手土産、ちょっとしたお礼に、大変お勧めのお店です。美味しいお菓子と名物大将が気になる方は、是非是非ご来店なさってください。
明るいご主人が、気さくにお話してくれます!
惣作和菓子や地元の和菓子などもありますが、全部美味しいです。
オリジナルの和菓子が多々ありました。店主がひょうきんな方で良い人でした!d払い、PayPay使えます。
大将、あなたは苦労人ですね。ういろうアイスキャンディ大好きです✨ 熱と誠を持ってこれからも頑張ってください。でも、少しだけ何か足りないような。あ、🍓大福!ママ買ってぇいつもめぐちゃん言うてます。母、また今度な。いややあ😫.だだっ子ですほな先帰るわな。大将、また今度。失礼しますー大将、見かねて。しゃあないなあ。ほんまに今日だけやぞ。50円まけてくれました。めぐ、わあ🎵おじちゃんありがとう😁ママーかまん?大丈夫?母、ため息💨しゃあないなめぐ、わあ❤️ありがとう、おじちゃん❗二人笑う。近所だから100円🍊が大好きです。めぐーおじちゃん🍊買いに行くか?72さいのおばあちゃん一緒にめぐと とこたか散歩いつもありがとうございますー今年か踏ん張り 時ですね。応援してます。ありがとう🎵近所のおばちゃんより。
メジャーな和菓子店ではないし地味な感じはするが、○六や畑○より風情があるしどれも大変美味しく、みやげにも十分使える。夏は棒つきのアイスバーがおすすめで、和菓子の単品購入もあれこれと選ぶ楽しみがある。エアコンを入れてない暑い店内も趣があって良い。
おいちゃんが面白い!しかも美味しかった!また行きます!
名前 |
菓農庵 春泰堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-957-7335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

おじさんが一人で接客!県外の方への手土産を考えてくれ、サ〜ビスまで!また、何かの時には買いに行きますね~!ただ、車をどう置いたらいいか迷いました😅