住宅街の隠れ家、惣菜パンの宝庫。
73(ななさん)の特徴
住宅地域にひっそりと佇む、可愛いパン屋さんです。
他所では味わえない独特な惣菜パンが揃っています。
水曜と土曜のみの限定営業で特別感があります。
初めての来店ですお店には様々な種類のパンが並んでいて、みてるだけで楽しくなります😻😻😻パンには値札的なものがないので名前が間違ってるかもしれませんが、だし巻きの玉子焼きが中央にのっかった明太子のパンが美味しかった🥰🥰🥰あと、パンの中にカレーが挟まったカレーパン(揚げてません)の上に厚めのレンコンが乗っかってるのがとってもいい!食べたときの食感が面白い👍👍👍
水、土曜日しか空いてない住宅地の中にある小さな可愛いパン屋さんです。🅿️は、店の横と新たにお店を挟んだ道路脇に入った所に置けるようになったそうです。パンは、どれもとても美味しいです。値札と商品名が付いてないので不安に思われるかたもいらっしゃるかと思いますが、パンの説明も金額もちゃんと教えてくださいますので聞いてみられるといいです。とても、気さくなおしゃべりの楽しい店主さんです。
ななさんの魅力は、長芋ミートソース、蓮根カレー、出汁巻き卵明太子などなどの、他所ではあまり見ない、素材の味を活かした惣菜パンにあるのだけど。個人的には、シフォンケーキや台湾カステラはここのが一番美味しいと思う。フワフワでしっとりした生地の出来の良さが出色。パンの名前も値段も書いてないけど、気さくで明るい女性店主に聞けば、パンの中身や味まで丁寧に何でも教えてくれます。そこから始まるおしゃべりの楽しさが、ななさんのもう一つの魅力。是非お試しあれ。
ななさんの焼いたパンどれも美味しいです。特にクリームパンとベーグルは間違いなし!いつも沢山買いすぎてしまいますがお財布にも優しい価格です。
仕事帰りによく寄ります。ふっくらと美味しいパンです♪
気さくな店主さん、パンも種類豊富❤
パンは美味しかったのですが、商品名と価格が出ていないのでお店の方に聞かないと分かりません。ですが、商品名はまだしも価格は聞きづらいですし、聞かずに精算されて計算間違いされていたら気付けないので、せめて価格表示はして頂きたいです。精算後のレシートも無しでした。
水曜土曜のみ開いている人気店です。11:00オープンで10:45に着きましたが1名先客がいらっしゃいました。蓮根カレー🍛蓮根の食感が残っていて美味しいです!カレーも良い意味で癖がなく、チーズ、パン、全ての相性が良く、また買いたいです。茄子とソーセージのタルティーヌ🍆パリッとしたソーセージに、ソーセージの旨味が染み込んだジュワッとした茄子のバランスが最強です!パンも柔らかいのですが噛みごたえがあり、大満足の一品でしたブリオッシュシュクレ🧈砂糖とバターたっぷりの罪深い一品です、、1組ずつ入店するシステムです。値段どころかパンの名前も記載が無いのですが、店員さんが口頭で教えてくださいます。毎回パンの種類が変わるので、Instagramを見て大体の目星をつけてから行くと良いです!🙆♀️🅿️1台のみ。
水曜と土曜日限定営業のパン屋さん🎵住宅地にあり駐車場は店舗の横に1台のみ。店舗は小さいので一組づつ入店する感じです。工夫が凝らされた安くて美味しいパン。Instagramで次回販売予定のパンの種類がわかります。お店の方は親切丁寧でパンの種類もいろいろ詳しく説明してくださいます。
名前 |
73(ななさん) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-5912-5489 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ありきたりのパン無し!!どのパンも食べるまで分からない味です。食べるのが楽しくなるパンです。美味しいですよー。