森川指導員と楽しい教習。
第一自動車教習所の特徴
初めての教習所でも安心して通える優しい指導員が揃っています。
卒業後も教習所を訪れたくなる楽しい世間話ができる先生がいます。
イベントが充実していて、無料試乗や色んな食べ物が楽しめます。
卒業したのは宇和島自動車なのですが限定解除で森川指導員にお世話になりました。お陰様で松山の道、大阪府内、広島中心部、神戸市中央区、大阪の桜川のアポロビル周辺もなんなく走り回ることが出来ました。森川指導員は退職されたとのことですがまたどこかでお会いしたら感謝の一言を伝えたいぐらい森川指導員にはお世話になりました。受付の方、他の指導員さんもとても丁寧に分からないことを教えて頂き感謝しています。限定解除してから安全運転が身につきゴールド免許取得しました。
初めての教習所で不安でしたが、無事に卒業することができました。指導員の個性が様々なので、相性が合わない場合もあるかもしれません。ただ、担当の指導員を含めて何人かの方の指導を受けましたが、特に問題だと感じる行為はありませんでした。職員の方も応援してくれたりと、全体的に好印象です。キティちゃん仕様の教習車に乗れたことと、キティちゃんの初心者マークが貰えたのも個人的に嬉しかったポイントです。笑。
普通免許を取得するためこちらに通いました。終始、受付や指導員の方からとても親切にしていただきました。いつも気持ちよく挨拶をしてくださいます。コロナ対策もしっかりしておりエレベーターはボタンを触らないタイプ、車のハンドルを必ず消毒するなど。通ってた頃は感染者は本当に0だったそうです。待合室には飲料や菓子パンの自販機が数種類あり、勉強したり休んだりできました。コースの方は広くて様々な道の練習ができます。座学の方ではパソコンやスマホで学科試験対策ができるソフトを使わせてくださり、本当に役立ちました。仮免許後の路上は交通量が多めの道路を通るので最初は怖くて緊張します。しかし乗ってみると全然運転できましたし、楽しかったです。試験に合格するとスタッフの方々が一緒に喜んでくださいました。免許を取りに行く方には是非おすすめします。初めて行く方は受付の場所に少し迷うかもです。
指導員が親戚にいると3月と言う繁忙期の入所でも1ヶ月足らずで卒業させて貰えたらしいです。大変素晴らしい制度です。3/2日入所 27日卒業 早すぎてビックリです。私も行けばよかった…
運行管理者の講習の件で受付(事務所?)で説明してもらったけど、丁寧に色々説明してくれました…
担当だった指導員の方には親切で丁寧に教えていただき、最初はちょっとめんどくさいなと思っていた教習も、楽しくなりました!他の指導員の方も優しく、来た時の受付の挨拶とか通るたびに指導員の方々も挨拶してくれて、雰囲気がいいです。また自分の予定に合わせて組めるので自分のペースで通えました。友人が免許取得を考えているなら、第一をおすすめしようと思います。また教習所にお世話になる時はここにしようと思います。ありがとうございました。
指導員の質があまりにも悪すぎる先日ここの教習車が卒業検定をしていました他の車両は全部赤信号なので停止していましたが、ここの検定車両が信号無視して交差点に進入して事故を起こしかけました幸い相手が止まったので事故にはなりませんでしたが、検定車両はそのまま信号無視して去りました自分の知り合いがここにはいるというならば絶対にやめるように説得しますこういう悪質な教習所は指定取り消しするべきだと思います。
数年前、普通免許取った際に利用したが、受付の女性の対応が非常に悪かった。職務中に私用で喋るわ、「早く予約しないと講習の空きが無くなりますよ!」と言いつつこっちが予約した時間を間違えるわ、いい加減さがよく目立ちました。
娘がお世話になりました。
名前 |
第一自動車教習所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-932-1151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

受付の方も指導員の方も凄く親切で気持ちよく講習が受けられました!自信を持って人に勧められる素晴らしい教習所です!