瀬戸内の魚、ランチで堪能!
割烹 辻井の特徴
愛媛県産の新鮮なお魚を使用した、魚割烹の名店です。
落ち着いた雰囲気の中、日替わり定食が900円で楽しめます。
繁華街に位置し、瀬戸内の魚料理をバランス良く堪能できるお店です。
とても美味しいお料理を食べさせてくれるお店です!ランチでいつも利用させてもらってますが、男性には少し量が少ないかな・・・。でも、ご飯のお代わりが出来るから充分です。また、必ず行きますよー。
長野県から来ましたが、新鮮なお魚を頂きました。おいしかった。
松山市内中心部の割烹料理店。一つ一つ丁寧に作られた和食が味わえます。漢字で「鰆」と書きますが、実はこの時期が美味しい鰆の刺身に西京漬け、オコゼの唐揚げと瀬戸内の海の魚がたっぷり頂けます。3品目の落花生を茹でたのは初めて食べましたが、ほっこりお芋のような食感で美味しかったです。しっぽりゆったりと個室で美味しい和食を食べれて大変満足です。ごちそうさまでした😋
お魚料理美味しさを再認識させて頂蹴る、落ち着きの有るお店です。お魚嫌いのお子様は一度ご利用されては、如何でしょうか!お父さん!
清潔感がある上品なお店です。敷居が高いかなと思いましたが料理の価格は高くない。料理は絶品。新鮮なお魚料理の懐石が楽しめます。大満足でした。大将は話しかけると穏やかな人で話しやすかったです。料理が出てくるタイミングもちゃんと合わせてプロだと思いました。完全に個室で掘りごたつもあるので会食とかではもってこいだと思います。
ランチで訪問しました。安くて美味しい良いお店。ランチ混んでますがたまに行きたくなります。
愛媛県産の魚にこだわった魚割烹。このあたりでは安くない値段設定ではあるが、大将がこちらの予算に応じてメニューを考えてくれる。特に煮魚は絶品。サラリーマンのごく小さな宴会や、ご夫婦での食事など、地元に愛されるお店。旅行者にとってはここでしか食べられないものや地酒も多く、見逃せない。歩き遍路で松山に滞在中に利用したが、気に入って2度も行ってしまった。カウンターはかなり席数を減らし、席と席の間をゆったり取っているようである。おすすめ。
昼の日替わり定食は900円。割烹の味をリーズナブルに味わうことができておすすめ。座敷3部屋のほか、カウンター席あり。
お魚料理がメインでしたが、瀬戸内で採れたものばかりで美味しかったと思います。個室もしっかりとあるので、コロナが気になる方にも安心して使えるお店です。お値段は少し高かった(7,000円程度)ですが、ちょっとした会合にイイと思います。
名前 |
割烹 辻井 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5487-1325 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

最高の魚たちを最高の料理でもてなしていただきました。オコゼ、サワラ、マダイ、伊勢海老、フグ、キジハタ、セトダイ、サザエ、アマダイ、車海老、アユ、アマゴが料理にでて一人1万円以下。松山市役所、愛媛県庁からすぐ近く。おすすめの店です。