三河湾絶景とフクロウの癒し。
和のリゾートはづの特徴
三河湾を一望できる絶景の露天風呂が魅力的です。
フクロウたちとのふれあいが特別な体験を提供します。
お料理のボリュームが満足感を高める絶品です。
夕食も朝食もボリューム有りでGood✌三河湾が望める露天風呂は良かった。施設の老朽化は有るが清掃は行き届いてた感じでした。あずきちゃんとコハクちゃんのフクロウがとても可愛いかった🤗
昭和の旅館?西浦温泉街も寂れてる。温泉だけど、大浴場に工夫が無い。最上階展望風呂はガラス曇って見えない、地階露天風呂は腰湯程度の深さで寒いよ。ウェルカムドリンク、梟ショー、晩飯、朝飯は良いんだけどね。あと、駐車場狭い。
館内施設や接客は良くも悪くも昭和な感じです。旅館全体に独特な香りがあります。お部屋は一番安いプランでの予約でしたが、とても広かったです。ただ、古いので色んなとこに隙間があり埃などが随所に溜まっていました。冬なので良かったですが夏は虫など少し心配かも。コンセント事情は延長コード持参がオススメです。夕飯後の部屋に冷たいお水を置いてくれたのが有り難たかったです♪食事は朝・夕ともとても美味しかったです。ボリュームもあるので満足できます。お酒のお値段も旅館値段にしてはとてもお安いので美味しいお酒が気兼ねなく楽しめました。スタッフの方たちの接客も良かったです。お風呂は普通かな。内風呂と露天風呂の場所が分かれてます。クシが置いてあるのが良かったです。そして!お目当てだった梟たち!大人しくて可愛かったです♪毎日開催してる餌やりなどの触れ合いタイムもとっても楽しかったです♪この子たちと触れ合えただけでコスパはOKです♪あと今回、朝食の時間がズレるとの連絡が朝、部屋の電話にあったのですがお部屋の電話が古いので音量がダイナミックで驚きます。人それぞれの感じ方によって良くも悪くもって感じのお宿でした。
運と個人の感覚、体調などで評価がかなり左右される宿だと感じた。行った全員が高評価になるところではないと思うが、我々は楽しく過ごせたので星4にしました。まずふくろうという非日常体験ができたり、大浴場が2ヶ所あったりと良い点は多い。7階の風呂は熱すぎたのと夜は景色が全く見えない。1階の風呂は露天なので空が見えたり、外の寒さと相まってちょうどいい湯温。ただ少し遠い。夜ご飯は量は多いが、質は値段相応。子供用のメニューがたい焼きとチョコムースとフルーツが出てきた。気持ちは嬉しいが、少し甘いもの出しすぎかな。接客していただいたお姉さんとも相性にもよるだろうし、周りのお客さんの当たり外れでだいぶ楽しさは変わると思う。朝ごはんは一部バイキング形式なのでありがたい。子ども用に焼きそばがあったのが良かった。町全体的に廃墟になってるホテルが周りにあるので景色がいいとは言えないところもあるが、海が見えるので良かった。掃除は行き届いてない部分もあるが、こればっかりはこんなもんかとも思う。唯一加湿器だけはちゃんとメンテナンスして欲しいなと思うぐらい汚くて使えたもんではなかった。お湯が出ないのも事前に知ってるかどうかで印象が変わる。
お部屋はオーシャンビューで眺めがすごくよかったです。夏の時期に伺いましたが、お風呂の近くに給水コーナーがあり、ラウンジのドリンクサービスも充実していたほか、お部屋にもポットで冷たい水を用意してくださっていたのが、大変ありがたかったです。よい一人旅になりました。
部屋からの景色はとても良く、エアコンの掃除は、必要です。風呂は、一階の露天風呂は、景色も良く温泉の美肌の湯♨️最高😃七階大浴場は、広くてゆっくり入れる。食事は、美味しくて😋ボリューム満点。接客担当者も対応良く楽しかった。フロント前にいるフクロウ🦉は、メチャクチャ可愛い😍私の評価は、75点位。コスパは最高でした。
でんしゃたびプランで、子供たちと宿泊。部屋は広くて、オーシャンビュー。ただトイレ、お風呂は掃除は行き届いているけど、年期を感じます。旅館だからレトロな感じが、子供たちは楽しい様子。自販機以外に飲み物が買えないから、ロビーフロアに飲み物が置いてあるのは有難い。抹茶好きな子供たちは、抹茶オレをたくさん飲みました。ロビーフロアからホテルの裏手へ出ることが出来るから、夕飯のあと夕陽鑑賞。ゆったりとした時間と沈んでいく夕陽の幻想的な風景に、癒されました。家族風呂があるから、ゆっくりとお風呂を楽しめます。20時半からは、フクロウの餌の時間。下の子は頭、上の子は腕にフクロウを乗せてもらって、大喜びでした。上の子は、餌やり体験も。夕食も朝食もボリューム満点で、とても美味しかったです。行きと帰りは、バスで送迎。帰りに日傘を忘れたことに気付き旅館へ電話したら、次のバスで届けてくれました。楽しい思い出が出来たから、有難うございます。
ラウンジにキッズスペースがありおもちゃや絵本も置いてあったので子供が待ち時間遊ぶことが出来ました。夕食はべっぴん深海魚会席を頂きました。特に幡豆和牛の焼きしゃぶ、ニギスのパイ包みが私の好みでしたが、全て美味しかったです!とにかくボリューム満点で食べきれませんでした。子供にはお子様ランチを頼みましたがこれもボリューム満点。ふりかけ、チョコムース、おもちゃも付いてました。朝ごはんはハーフバイキングでこちらも沢山食べれました。大浴場のお湯はかなり熱めで、皆さん身体が真っ赤になっていました。私も慣れるのに時間がかかりましたがとても気持ちの良い温泉でした。客室、食事、温泉、接客どれも満足でした。
友達と客室露天風呂付きの部屋を利用しました。お部屋は広くて、露天風呂も気持ちよかったです。お食事は美味しく量もちょうどよかったです。フクロウが可愛くて、餌やり体験ができたのが楽しかったです。また、イベントでカラオケ歌い放題もあって、素敵なステージで歌うことができて、楽しい思い出になりました。
名前 |
和のリゾートはづ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0533-58-1811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

建物は古い感じですが、お料理がボリュームがあったこととフクロウが可愛かったから星5にさせていただきました。フクロウの餌やりショーはグロ注意でした。