子どもが安心して通える小児科。
鳥山こどもクリニックの特徴
先生のお人柄に惹かれ、子どもが笑顔で通院します。
看護師さんがとても親切で、安心して受診できます。
丁寧な診察と説明で、安心感を持って治療を受けられます。
私が子供の頃からお世話になっています。先生の人柄もよく、診断も的確です。子供たちへの接し方もとても穏やかで優しく、嫌がらずに通えています。元々小児医療センターで勤務されていた先生で凄く信頼出来る先生です。
素晴らしい先生です。
引っ越してきたばかりでかかりつけの小児科を探していたのですが、先生のお人柄が好きで、看護師さんも皆さんとっても親切です!
引っ越してきてクチコミを見て初めて行きました。受付時間ギリギリだったということもあり患者さんはうちの子だけですぐに見てもらえました。クチコミ通り先生がとても優しい感じの先生だったので、こちらに今後も行かせていただこうと思いました!
丁寧な診察と説明をしてくださいます。うちの場合は診察後にわざわざ連絡をくださり、再診の結果、他病院を紹介していただき手術をすることになりました。早い対応が出来たのはこちらのおかげです。ありがとうございました。
先生の人柄や治療の説明もしっかりとしてくれるのでとても安心できます(*´ω`*)以前、他の医院さんで泣きじゃくってた子供もこちらではちゃんと診察を受けられました。
先生のお人柄が大好きで娘と通っています。病院が苦手な娘ですが、泣いていても丁寧に診てくださります。診終わったら後には頭を撫でてくださり、子どもを心から可愛がってくださるお医者様なのだなぁと親として本当にありがたいし安心します。これからも先生に頼っていきたいです。
無駄に抗生剤を出さず、「なぜ熱が出ているのか?今後こうなったら再受診して欲しい。」等、しっかり説明していただきました。長女は起立性調節障害でしたが、早期に発見して頂けたことu0026先生との話で納得して服薬無しで完治できました。長男はADHD LD ASDなうえ、感覚過敏で痛がりですが、先生が真摯に受け止めて説明してくれるので安心しています。点滴等もむやみにせず、受診前からの経過もしっかり聞いて、処置を判断してくれます。「強い薬で一時的に早く症状を抑える事より、健康的な自己免疫機構を生かした方が健全な小児医療」という感じですかね。
先生から暴言を言われました。本人はブラックジョークのつもりかもしれませんし、我慢しましたが非常に不快な思いをしました。
名前 |
鳥山こどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-723-5557 |
住所 |
|
HP |
https://www2.i-helios-net.com/pc/hw2_pc_login.php?MID=1683&portal=bnavi |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっております。先生はとっても優しいです。子供に優しく声もかけてくれるので、子供もすっかり病院好きになっています。スマホで時間予約できるのでそこが助かります!!番号だといつまわってくるかと、スマホとにらめっこしてないとですが、時間予約なので予約時間の10分前についてればいいので。助かります。薬局の方も対応よく早いので助かります。これからも、お世話になります。