新開温泉でリフレッシュ460円。
新開温泉の特徴
出張中のリフレッシュに最適な、良いお湯の銭湯です✨
土橋駅脇の細い路地を南下すると見つかる、便利な場所にあります。
400円でサウナや水風呂も楽しめる、コストパフォーマンス抜群です。
土橋駅脇の細い路地を南下するとある。価格が安いだけでなく、サウナや電気風呂、ジャグジーもあり快適。サウナは少し狭いかな。水風呂も混んでたら、シャワーだけで簡易的に済ますことも出来るので中々よい。人も混雑していないのでゆっくりと入ることも出来るしのんびりできる。
サウナ ★★★★☆水風呂 ★★★★☆休憩所 ★★☆☆☆温泉 ★★★☆☆客層 ★★☆☆☆コスパ ★★★★☆シャワー:通常水栓ロッカー:通常カギ式シャンプー・ボディソープ:備付け無◎気になっていた新開温泉。ナビに通りに行くと駐車場にたどり着けず、周囲をグルグルしてしまった。◎サウナ:1段。狭め。温度は100℃越えだったが、湿度が低いのでしんどくない。水風呂:おそらく水温19℃前後で入りやすい。休憩所:これといった休憩スペースはない。温泉: 400円でこの内容なら十分満足。総評:昔ながらの銭湯。常連さんクセ強い。
新開温泉、名前に温泉とありますが公衆浴場で銭湯になります。お湯は熱めで気持ちいい。サウナ、泡風呂、電気風呂、ジャグジーと各種取り揃えております。中も広々としておりくつろげます。開店は14:00閉店は22:002023年現在は450円で入浴できますコーヒー牛乳、フルーツ牛乳110円の激安。
サウナ込みで400円水風呂の程よい冷たさ気持ち良い。
私の第2の家です。サウナはしっかり、高温、湿度高め。水風呂が地下水掛け流しで、気持ち良いです。四国1の水風呂の自負、有ります。回数券を買うと1回、360円です。
めちゃくちゃいい銭湯。サウナーの方には大変満足だと思います。お風呂の温度がめちゃくちゃ良いんよなぁ。
温泉に入っているうちに洗濯ができるので、とても便利。
いわゆる銭湯とは、昭和生まれの小生としては、若干設備が汚くなり、時代ものとして、設備も落ちてくるが、新開温泉は、あにはらず、タイルも湯槽も綺麗なり❗難点一つ❗刺青の兄さんが、多めなり。
400円。ロッカー無料。ドライヤー有料。洗い場18台。微力ながら電気風呂あり。お客さん、マナーが良く落ち着いて入浴できました。脱衣所も広くて快適。
名前 |
新開温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-931-2429 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

出張中での疲れた時にお世話になりました✨良いお湯、良い銭湯です✨銭湯って、本当に良いですね💦ホテルの風呂で済ますより、銭湯でのリフレッシュ💦生き返ります✨