行列のできる松山のアイス屋。
ドルチェ松山店の特徴
天然素材を使用したアイスクリームは、安心して楽しめる美味しさです。
人気メニューの伯方の塩アイスは、驚きの美味しさで訪れる価値があります。
店主の優しさと愛子ちゃんの笑顔が、心を和ませてくれます。
母に「しまなみ街道にある行列が出来るアイス屋さんの松山店だ。」と紹介され、アイス好きの私はずっと気になっていました。今回は小豆が入った抹茶アイスを食べさせていただきました。小豆まで手作りされたものを用意されていて、アイスに対するこだわりを感じました。スプーンでアイスをすくうと少し伸びるようなアイスでした。身体に優しい味がして、罪悪感なく食べれました。とても美味しかったです。他にもアイスの味がたくさんあるので、全種類制覇させていただこうと思います。ごちそうさまでした。また行きます。
優しい店主さんが笑顔で迎え入れてくれます。何を食べても美味しく、大好きなジェラート屋さんです。ここに行くと、他のジェラートを食べた時やっぱりここに行きたい!となります😌
アイスも美味しく人柄も良く、今まで知らなかったのが勿体なかったです。今回は夫婦で伯方の塩アイスといちごミルク+おまけを頂きましたがハズレ無しでした。20年以上営業されているそうですが、これからも変わらず続けて欲しいです。
天然素材を使ってるので安心して食べれますが、少し甘過ぎる印象でした。サービスで違った味のアイスを少し追加してもらいました!サービスは満点です。
私が今まで食べてきた中で、一番好きなアイス屋さんです。アイスと言ったらここが浮かび、ふと食べに寄りたくなるアイス屋さんです。素材をそのままアイスにしてるようで、甘すぎずに、あっさり食べれます!アイスなのでカロリーはすごいのに、何故かここだと罪悪感なく食べてしまいます😭🐷笑絶対食べて欲しいって友人や家族にも絶賛して連れて行きました。皆美味しいって目を丸くしてモリモリ食べてます🤣🩷ぜひ松山に来たら、食べて欲しいです。私の個人的な推しの味は、、、〝いちごミルク〟〝マンゴー〟〝チョコチップ〟〝いちごソルベ〟…他にも美味しいものが沢山!!季節ごとに、期間限定で味がコロコロ変わるのでいつ行っても飽きないし、味も楽しめます!コップかコーンで選べます!ダブルにして、無料でプラスちょこっと乗せができます。笑🩷 少し気になる味をちょこのせで選んで、3種類の味のアイスが楽しめるので、優柔不断な私には嬉しいです!笑なにより、店主さんが気さくで楽しくお話をしてくれます。😆 いつもニコニコされて、なぜかここへいくと元気を貰えます。✨️
2023.09.02【紫芋あん生どら焼き】300円外が普通のどら焼きで中が芋アイスになっているもの。その場で食べる場合外側を焼いてくれて外はアツアツ中はひんやりが食べられる。少し焦げてるぐらいの焼き目。冷え冷えとアツアツが食べれるのは面白い。芋の味が強く皮とあってる感じ。あんこやあんこアイスバージョンも食べてみたい。【ジェラート】コーン400円芋を選択。おまけで一口分、別の味を自由に選択できるらしく、伯方の塩を選択。このサービスはありがたい。アイスはトルコアイスみたいに少し伸びる感じ。伯方の塩は超濃厚クリームという感じでは無い印象。芋もボチボチかな。腹一杯過ぎて味わって食えなかった感もあるが。楽天で人気No.1アイスらしいが別の味とかに秘訣があるのかな?謎。【総評】店員さんが結構テンション高めで名物感。超人気ジェラードの風格はよく分からなかったがなんか色々楽しめた。
本当に美味しくてびっくりしました。味見でつけてくださる+1もどれも美味しい。個人的には伯方の塩アイスがオススメです。車は置きやすいけど、初めてだと入り口がちょっと分かりにくいかもしれません。
店員の愛子ちゃんの笑顔に癒されます😊塩アイスはめちゃくちゃ美味しいです🍨近く寄られましたら、是非寄ってみてください😆
老舗アイスクリーム店人気メニュー伯方の塩アイスが売ってます伊予かすり会館内の敷地内に併設駐車場あり道路からお店がわかりづらいかな。
| 名前 |
ドルチェ松山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
089-927-0201 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 10:30~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
帰宅中にジェラートが食べたくなり、google mapで調べて初訪問。周りが工事中の為わかりにくく、回り込んで到着しました。駐車場もあり、購入しやすかったです。対面販売なので、車の中でゆっくり頂きました。