ゆったり入れる人工温泉。
ユトリーナ 蒲郡の特徴
クリーンセンターの熱を活用した温浴施設として注目されています。
人工温泉の湯船でのんびりとリラックスできる環境が魅力的です。
バーデゾーンはお得な半額利用が可能で、毎回楽しめるお教室を提供しています。
内風呂(40℃台)と外風呂(41℃台、外気浴用イス2)と水風呂(23℃台、2~3人入ったらいっぱいなサイズ)、サウナ(定員6名位、約90℃)洗い場は5ヶ所、洗面台2、ドライヤー2、シャンプーとボディーソープ以外はアメニティはありません。こじんまりとしている所なので、時間帯によって常連さんでいっぱい、サウナに入れる余裕なかったです(当方日曜日夕方5時頃行きました)
クリーンセンター(ごみ焼却施設)の熱を利用した温浴健康施設です。2階の浴室と1階のバーデゾーン(水中歩行や流水歩行、打たせ湯、ジャグジーなどがあります)に分かれています。料金はお風呂、バーデゾーン各、大人500円(市民65歳以上300円)、両方使用する場合は、大人900円(市民65歳以上600円)です。係の人はとても親切で、丁寧に説明してくれました。お風呂は、サウナと露天風呂があります。13時からの営業で、地元の方たちで賑わっています。
ここは地域行政がやってるんだろうねごみ処理熱を再利用した温水プールや入浴施設、ジムが使えますお風呂の利用は一回五百円利用は午後1時からです行政なんで一分でも三十秒でも時間はきちんと守ります客が待っていようが慌てもせず淡々と仕事をこなす若い従業員を見て悲しくなりました客止めも合わせず決められた業務だけをする一生こうやってロボットのように同じこと決められた事だけをするんだなぁと融通や丁寧な接客なんてことは考えて無いんでしょうねお風呂はキレイで地元の高齢者はよく来られる人もいるようですそれだけにもう少し行政サービスって何なんだろうと見つめ直してほしいものですね。
いい施設ではありますが、BGMはなしにしてほしいです。お湯が流れるおとが何よりのBGMなのに本当にもったいない。切にBGMなしを願います❗
いつも500円で入浴だけの利用だけど特に問題無し。男湯、女湯は定期的に入れ替えるみたい。湯船は室内に温・冷の2つ、外に温1つ。洗い場は五人用と六人用。ボディシャンプーとリンスインシャンプーは設置してあります。タオル、髭剃りは売ってないので持参です。サウナもあるけどコロナの関係で今は稼働していません。外が明るいうちは外風呂から三河湾が見えますが、目の前にクリーンセンターの建物があるので良い眺めとは言えない。毎週月曜日定休です。
■11月上旬の祝日、夜に利用・入浴料 大人500円、小人250円・男女各15名まで・内風呂1、外風呂1。広くはない。・サウナは、ソーシャルディスタンスが保てないので休止とのこと・地元のシニアの方が主要な印象。
浴場の利用料は500円内風呂・外風呂・サウナがあり、洗い場にはシャンプーとボディーソープが置いてありますスタッフの方たちの応対はとても丁寧ですが、常連と思しき御老人方のマナーが良いとはいえず客層は微妙あとコロナの影響でサウナは長期間休止しています。
只今改修工事のため休館中です。期間…12月下旬迄。
最近、雰囲気が明るくなってすごく良い感じお風呂も、ちょうどいい温度で気持ちいです。また来たいです。
名前 |
ユトリーナ 蒲郡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-57-0123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

今日から営業めちゃ混んでました。サウナは5人しか座れないので、立って順番待ち洗い場も湯船の端に座って 順番待ち一時、入場規制もあったようです。500円ですからね。