甘くて大きな章姫、食べ放題!
たべりん王国の特徴
田原市のいちご狩りで体験できる章姫の美味しさが自慢です。
清潔なトイレ完備、広い駐車場が魅力的な安心の農園です。
メロンが甘く、毎年リピートしたくなる美味しさが評判です。
いちごが美味しいのはもとより、受付して目の前のハウスでいちご狩りができる。バスで移動とか、坂道を上がって…とかなくて良かった。トイレもキレイでした。なぜか、ラジオが流れてた。お土産で2種類のいちごを買い、食べ比べしたけど練乳いらずの激ウマでした。3月でも美味しいいちごでした。
昨日、京都から遊びに来た息子等を連れて行ってきました🚗伊良湖岬からココまでの国道42号線沿いには数件のイチゴ&メロン農園が点在してますが🤔私の知る限りでは「たべりん王国」さんが一番リーズナブルな農園だと思います🤗ワンレーン30分食べ放題で1700円ですがこの時期一番の美味しい🍓章姫をド沢山堪能できました😝駐車場も広く🅿清潔なトイレも完備されていて🚾次回は孫と一緒に来ようと思います(まだ孫はいませんが🤣🤣🤣)
メロンを作っている観光農園です。メロンはもちろん、渥美半島の名産なども売っている売店があります。トイレや自販機まで揃えてくれているのが嬉しい。果肉かき氷が400円で食べられたり、夏の間はまるごとメロンという大ボリュームのデザートが、なんと1200というお値打ち価格でいただけます。本当にでかくて旨い。夏の間でメロン食べたいなと思ったら、ここにいけば間違いないでしょう!
家族で利用しました。イチゴの質が高くテンションが上がりました。支払いでは電子マネーのペイペイ使用可能でした。
粒の大きな章姫を30分いただきました。練乳はお替りは出来ません。
比較的金額がほかより安く感じます練乳はカップ1回のみ無料レジ横に練乳が250円くらいで売っていました今回はその牛さんの絵が書いてあるスーパーで売ってある練乳チューブを買いましたあまおうと紅ほっぺが無料で選べますあまおうはさっぱり紅ほっぺは濃い味らしく、紅ほっぺにしました各レーン貸切で感染対策バッチリハウスは全部で15個くらいありました中はとにかく暖かいのでコートなどは不要です暑いくらいいちごはとにかく大きい最近数日前に違ういちご園にいったのですが、比べ物にならない甘いし美味しいし真っ赤だし最高でした中は手洗い場ありませんのでお手ふきなどあるといいかも荷物を置く場所もありませんので手ぶらが1番です。
メロンとても甘くて美味しかったです!氷とジュースも食べ比べました!
土曜日に行って来ましたはじめて行くのでどんなかなと心配でしたが大正解‼️甘くて大きくて真っ赤なイチゴが沢山でした章姫でした3人で行きましたが1レーン貸切30分でもお腹いっぱい食べました練乳は小さなカップに1杯だけど基本甘いので必要ないくらい味変で時々つけて食べるくらいで十分です受付でチューブの練乳が250円で売ってました駐車場入口のあたりにとめたけど奥のハウスの前に広い駐車場がありました混雑ではないけど次から次へとお客さんが来てましたちょうど良い混み具合また来年も行きたいです。
毎年いちご狩りをしています。駐車場は十分にあります。当日に電話で予約することもできます。現在はコロナ禍なので、ハウス内で食べずに、規定のパックに入るだけいれて持ち帰るいちご狩りです。持って帰れるようになったので、長く楽しめます。
名前 |
たべりん王国 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0531-24-0133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

メロンがすごく甘いです✨毎年田原にメロンを買いに出かけてますが来年からはたべりん王国一択になると思います。まるごとメロン→1200円(まるごとメロンはメロン1/2カット+果実かき氷のせです)は暑い日にぴったり。甘くて冷たくてぜひ食べてもらいたい1品です。生メロンジュースもこれまた美味しくて相方さんが飲んでるのを一口貰ったのですがもっと飲みたくなって帰り道にまた寄って貰っておかわりを買い求めました。8月末までは買えるそうなのでなんとか仕事のお休みをもぎ取って来月中にまた食べに行きたいです。お店の店員さんも笑顔が素敵で優しい方でした。お土産で買ったメロンの食べ頃も教えてくれましたよ。あっ、道の駅で買うよりここで買った方がメロン、お安いです。何より甘いメロン、最高です✨