夕食の味付けが最高!
ビジネスホテルおかだ家 ベイサイド店の特徴
部屋内の設備は充実しており、快適な滞在が期待できる。
朝食のバイキングはクオリティが高く、500円とは思えないほど美味しい。
一階に大風呂があり、リラックスできる環境が整っている。
いいホテルでした。海のそばなので風強い。街頭結構少ない。朝方はトラックの音凄い。けどかなりいいホテルでした。
いわゆる '第3の東名' 名豊バイバスのインターの近くにあり浜松からのアクセスは良かったですしょうか?近隣にコンビニ飲食店であり食事には困らないと思います。 完成間近のバイバス の工事関係者の泊まりの方々が多かったです。でも、蒲郡バイバスが開通すれば浜松から名古屋 三重 までのアクセスが 凄く良くなりそうですね❗️
今回、夕食が美味しいと聞き伺いました。夕食は、めちゃくちゃ美味しかったです!家庭料理って感じのメニューでしたけど、想像以上に美味しい料理です!接客も素晴らしく居心地良い感じでした。宜しければYoutubeで撮影したのでご視聴下さいませ。チャンネル名【食べ歩き旅行てっち】
夕食の味付けがとても美味しかったです。朝食はビジネスホテルの定番的なメニューでした。なかなかコスパ良いところです。
今から25年前、何度か宿泊させて貰いました。俺、今まで何件ものビジネスホテルに宿泊した事あるけど、夕食の美味しさだけならこのホテルが今でもNO1です。最後に宿泊した時、隣の部屋に宿泊してた人が何度も壁を蹴ってきて睡眠不足になったので星2つ減らしました。
城跡巡りを経て、へとへとになってこちらへ。駅近だと駐車場が別にあったり、お金も発生したりするので、敷地内にあるこちらへ来ました。名古屋からなので、帰りの便もよくすぐひ23号線に乗り入れができます!少し大きめの風呂場もあり、疲れを癒すことができました。テレビはなんとネトフリが無料でBSも観られるので映画やオリンピックを観ることができました。ちなみに歩いて5分のところなコンビニとラーメン屋があります。近くにはそれくらいしかありません💦スタッフの方は皆笑顔で対応していただいたので、気持ちよく過ごすことができました。
仕事の出張で4泊5日で利用させていただきました。まわりにはコンビニくらいしかありません。外食するにはタクシー移動です。朝食・夕食付きでこの値段はとても安いです。 大浴場ありますが男性のみです。アメニティは歯ブラシ・髭剃り・お茶・コーヒー・タオル・浴衣です。 接客がとにかく丁寧です。 建物は古いですが現場から近いので満足でした。 また利用したいと思います。
ビジネスで利用するには十分なホテルです。朝食バイキングもメニュー豊富でしたし、スタッフの対応も良かったです。
ふつうのビジネスホテル。大浴場は男性専用。部屋のにおいが気になった。チェックインのとき、消臭剤をくれた。掛け布団にしみついているような気がする。裏のドブ川が見られる。ティーバッグ、歯ブラシ等はフロントにあるのを自由に持っていくようになってる。
名前 |
ビジネスホテルおかだ家 ベイサイド店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-47-1112 |
住所 |
〒441-8077 愛知県豊橋市神野新田町沖ノ島176−1 ビジネスホテルおかだ家ベイサイド |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

豊橋港 監視で利用。豊橋港へのアクセスOK!連絡が入ってすぐ現場へ急行可能。このエリアで一番のホテル。