昭和の温もり、買い物楽しい!
(株)西鉄ストア レガネット太宰府の特徴
昭和の建築物で、レガネットの名残が感じられます。
JA玖珠九重の新鮮な野菜が豊富に揃っています。
1階はレガネット、2階にはしまむらと百均が展開中です。
昭和の建築物。郵便ポストあり。
生鮮品、食料品の買い物ならここでしょう。惣菜コーナーの弁当も美味しくて価格も安いです。惣菜のバリエーションの充実ぶりも素晴らしいですよ。それほど大きくないけども、程よいサイズ感です。
駐車場は広く、品揃いも良かった。店内には小さなパン屋さんもありました。
屋上の看板が「レガネット」となっていたので西鉄ストアはなくなったのかと思いました...店内は相変わらず物珍しい地元の商品で一杯。【↑2024.03追記】安いし、まるの魚が売っているし、地元では当たり前なのだとは思いますが感心しました。【2017】
トイレが古い今どき蛇口をひねるタイプとは..センサー式にした方が良いと思います掃除はちゃんとしてるみたいだけど、なんか不潔(ーー;)
以前はイオンに行っていたのてすが「ナイスウォーター」があるので、今はレがネット太宰府で買物をするようになりました!無添加商品など健康志向の品物もあり、大変嬉しいです。店内も分かりやすくて、従業員の方々も大変親切丁寧なのでとても気持ち良く買物させていただいており、心から感謝しています。ありがとうございます。
西鉄ストア「レガネット」ブランドのお店。出入り口は3カ所。(筑紫野古賀線沿、西鉄太宰府線横沿、駐車場側)建物自体は古く、西鉄ストアの前は寿屋が入っていました(脱線)。店内もそこそこきれいで活気もあり、この規模のスーパーとしては品数が多いです。(食品以外に調理器具類、食器類、台所用品、文房具等)精肉コーナーにはテナントでお高いお店がありますし、リョーユーパン運営の焼きたてパン店があります。全体的に価格設定は少々お高めですがしっかりした製品を買うなら多分一択かも。また、PB製品(E値ブランド)やCGCジャパン加盟店のみ扱える製品もあります。パン売り場は山崎製パン、リョーリューパン、コッペリアの製品もあります。惜しむらくは惣菜コーナーで、レジ側のお弁当コーナー。殆どがヤマキ食品のレディメイド品でコンビニ弁当レベル(安い)。牛乳売り場の弁当売り場では店内の厨房で調理されており、目玉のお買い得弁当(298円)は気持ち的に安心。また、2階にはキャンドゥとしまむら(幼児向けのバースデイが併設)があるので意外と便利です。
牛乳の向かいのお弁当や惣菜は別会社のバイトの中国の留学生の方が作っていらっしゃるようで(カツカレーのラベルに鶏排と中国語が使われていたので想像ですけど)味が濃くて単純です(ごめんなさいでもオススメしません)しかしレジの向かいのお弁当や惣菜は感動するようなものではないですが普通に安心して食べれる味です(オススメします作り手が一緒なのか違うのか会社が違うのかはっきりわかりませんがパッケージは違いが見てとれる)通路は動線が考慮されておりイオン二日市店のようなストレスはありません。レジも流れが良いが、そのぶん立ち話の主婦がたまにいて周囲に全く気を配らず人の流れを阻害していることが多い(イオン二日市店のラッシャー達もそうだが、この辺りの習慣なのかもしれない)イオン二日市店のように、もともとせっかく広い通路なのにワゴンセールをして道幅を狭くするようなことはあまりしておらず店の姿勢は好感が持てる。印象は良い。
ちょっと高いのよねー。
名前 |
(株)西鉄ストア レガネット太宰府 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-925-2751 |
住所 |
|
HP |
http://www.nishitetsu-store.jp/shoplist_chirashi/store045.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

利用されているお客さん多いです。パン屋さん美味しいです。