大山町で味わう、きらびやかな前菜の旅。
オルトの特徴
ランチAのコース1900円では、前菜やラザニアが絶品です。
店名の由来通り、野菜畑を感じる料理が楽しめます。
隠れ家的な雰囲気で、ゆったりとしたイタリアン体験が魅力です。
前菜?の野菜が珍しいものが毎回出て来て目でも楽しいです。価格もお手頃で美味しいです。パスタも何種類かから選べるのでいつも悩みますがどれも美味しいです。定番ははずれなしです。席数がないので予約がおすすめです。
ランチは大山町オルトに2人で来て冬は牡蠣のパスタがあるから楽しみだね1900円のコースを注文してねスープの後にはきらびやかな前菜だよortoは、イタリア語て野菜畑の意味まさに、野菜畑に誘われた感じ分かる?春菊や牡蠣のペペロンチーノ+300円やこの店が初の👩に定番のニョッキをとりあえず食べさせなきゃなぁ(笑)牡蠣好き👩ベルも、大喜びのパスタニョッキも3種のチーズ香って良いねぇデザートは紫芋🍰に梅をあしらってる?シェフと緊急事態宣言のお話もしたり今のうちにオルト来れて良かったよ。
義母のお誕生日会で、久しぶりにオルトの料理が食べれました。前菜、パスタ全て、美味しかったです。
料理も美味しくて…お店の方も感じがとても良かったです。値段もリーズナブルだと☺️
オーナーも奥さんもとてもいい方でほっこりするお店。でもお料理は凝っていて五感で楽しめます。お肉やお魚のメインは季節や仕入れによって変わります。自家製のお野菜も使っていて変わった野菜も食べれて◎パスタコースのパスタは5種類くらいから選びますが、どれも美味しそうで迷います(笑)手作りアクセサリーも売っていてとてもそれも可愛くていつも見とれています。
コロナ禍で予約のみの受付でした。
ランチタイム、ディナータイムどちらもコースになっていてお値段も同じです。どの料理も美味しくリピのお客様も多いです。
やっぱり、いつでも美味しいここのパスタ!
全てが良い味でした。写真にはありませんが、ニョッキが柔らかく美味しかったです。
名前 |
オルト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-39-8310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチA 1900円とうもろこしのスープ前菜盛り合わせ選べるパスタは+400円出してラザニアデザートまで全て美味しかったです*お食事時以外はマスク着用デザートが出たら30分後には退店11時からと12時からの2部制。