ワイパー生産の現場へようこそ!
デンソー 湖西製作所の特徴
小型モーターの生産を行っており、特にワイパー関連が得意です。
工場内の食堂棟は、現場での納品作業がしやすい環境です。
親会社がしっかりしているため、安心して働ける職場です。
仕事で、行ってます。
小型モーター(主にワイパーやウィンドウ)の生産をしています。
私の勤め先です。
運転マナー悪すぎ!!こっちが青なのに赤になってるはずの右折車が突っ込んでくるんですけど、あなた達事故したら面倒なんじゃないの?といつも思います。知り合いも同じ目に遭って電話したけど、勤めている人にさりげなく確認したら指導とかなかったみたいですし、やっぱ大きいところは違いますね。何しても良いと思ってるのかな?という疑問とりあえず信号の色が識別できないぐらい衰えているのなら免許返納すべきでは??
ワイパー、パワーウインドのモーター作ってます。大きな会社です。
私の弟の会社のその親会社ですよ。
最悪な会社です。給料が良いのは二交代だから。残業の90分プラスが定時だね。月一度は禁煙日有ります。やがて全て禁煙になります。コミュニケーションなんてありません。欠勤したら根掘り葉掘り質問や診断書必用な場合も有るし、やたらと病院等へ行けと言われます。ほぼ名誉毀損の犯罪者です。必ず死亡交通事故をやる会社だよ!だから人生を捨てる人は継続して働くが人生や家族を思う人は退く事を希望する。
13年前、ここの正社員だった。暴力、セクハラ、パワハラ、強制残業(タダ働き)だった。ミスをすると蹴られる。有休を取ることが(悪)。定時で帰るのも(悪)酷い時は休みの日にまで制限かけられ、自由など皆無。実話。現在は良くなったと噂で、若い人はアスモに入り正社員になることが夢らしい。
元妻が働いてる職場です。
名前 |
デンソー 湖西製作所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-572-3311 |
住所 |
|
HP |
https://www.denso.com/jp/ja/about-us/facts-and-figures/denso-corporation/ |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

工場内の、食堂棟現場に納品で伺いました。現場なので、南門横にある、現場受付をして、入場します。入場前には、担当者に連絡し、同時入場です。あとは、現場指示で卸します。卸し後は、入場手順と逆です。