狭山市のゆうゆう窓口、安心の24時間。
狭山郵便局の特徴
土日でも利用できるゆうゆう窓口が魅力的です。
狭山市と入間市の中央郵便局として頼りがいがあります。
近隣で唯一の24時間利用可能な郵便窓口です。
入間市の配達などは狭山郵便局が配達先となっております。カード類は本人に手渡しの場合が有り、普段の昼に配達されても・・・再配達のQRコードで携帯から読み込んで 結局電話📱での対応も中々つながらず狭山郵便局に取りに行きました。郵便局のアプリ入れとくべきだったかな?
都内発送の書類が一週間程でようやく到着、仕事にも影響がでました。人が足りないのでしょう、郵便として機能していない郵便局。
窓口が混んでることがあるが概ね対応がいい局だと思います。駐車場が混む時は誘導員がいるのも助かる。
すいて居ました。 ATMのみの利用ですので、特に有りません。
ほぼパーフェクトな対応ありがとう御座いますゆうちょの貯金は安心です。ありがとうm(_ _)m
受け取りでゆうパックを利用していますが、配達希望する時間帯がかなりいい加減です。午前中に指定すれば午後に配達される、その逆も多々あります。一番よろしくないのは郵便窓口で、荷物が持ち出し中につき今どこにあるか分かりませんので明日また来てくださいと言われ、翌日行ったら業務引き継ぎされておらずそんな話は聞いてません等・・郵便局の方々も忙しいのは分かりますがもう少し情報共有していただけると助かります。今後に期待します!
狭山市、入間市の中央郵便局です。建物自体はかなり大きいです。対応も特に問題なかったです。駐車場の台数が少なく道がいつも混雑しているので、注意が必要です。自転車や徒歩で来れる方はそのほうがストレスなく訪問できると思います。
簡易書留がこの郵便局経由で届けられたらしいが、不在表が入っていなかった。せめて2回くらい配達してくれていたら、不在表の入れ忘れも防げたかもしれないが、ここの郵便局は(?)1回しか届けない。その不在表の応答がなければ郵送先に戻すシステムどうにかしてほしい。結局届かない不在表に気が付くことはなく、差戻されてしまい、手元にクレジットカードは届くことはなかった。はあ・・・・・・・不在表は誰かの手に渡ったのだろうか。ほかに郵送してくれる民営の会社が選択できるなら、選択はしない方がよいと思う。
ゆうゆう窓口の局員の対応力がゴミ過ぎ。ネットオークションやフリマアプリ等が普及して久しいこのご時世に、ゆうプリタッチの仕組みを未だに理解出来ていない局員がいる事に閉口。おかげで、窓口は毎度の様に長蛇の列。最高で30分以上待った。尚、窓口終了時刻間際に、大量の小型郵便物を持ち込む転売ヤーらしき人物が出没して、窓口を軽く封鎖状態にしてしまうことがあるので要注意。
名前 |
狭山郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-274 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

土日にゆうちょアプリについて問い合わせしに行きましたが、アプリ課(?)が誰1人おらず..郵便課の方しかいませんでした! 平日にいらっしゃるそうです。郵便課の方が、気遣いの言葉をかけてくださったのがせめてもの救いでした😅こういう事もあるんですね。何か特別な用事の時は、その課が居てるか調べるのもいいかもしれません。