スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
高松山 観音寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0532-33-3889 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
曹洞宗の寺院です。山号は高松山。本尊は聖観世音菩薩です。この聖観世音菩薩像は「天平5(733)年小松原東観音寺の地を観相していた行基菩薩が,余暇に7体刻んで海に投じたうちの1体が漂着したもの」で、行方不明になっていたのですが、「開拓中に梅の木に懸かっているのを発見された」(豊橋市「豊橋百科事典」)と伝えられています。これが元和九年(1623年)の大津波で了源寺西隣の梅の大木に観音像が止まっていました。その時に、上屋敷にあった了源寺をこの場所に移転改築し、寺号も観音寺にしたということです。また、村名も梅の木に因み梅薮にしたと、寺内「聖観世音菩薩来光碑」に記されています。山門を入る手前のお堂は十王堂です。その隣には弘法大師の祠と、5体の石仏、寺内には三十三観音が祀られています。