海老天のサクサク感、讃岐うどんの極み。
本格讃岐うどん にし蔵の特徴
完全なる高松スタイルの美味しいうどんが楽しめます。
大きなエビ天が乗ったカレーうどんが特に人気です。
セルフとは一味違う本格讃岐うどんが味わえるお店です。
休日12時頃訪問、駐輪場あまりなし。現金のみ。天ぷらもうどんも非常に美味しいお店。意外と回転がいいのでウェイティングがあってもスルスル入れる。細麺ははやめに売り切れる。コシを楽しみたいならふつう麺。
完全なる高松スタイルの美味しいうどんでしたが、もう少し麺を冷たくしめてもらえるとありがたい。
宇和島で1番好きなうとん屋さんです。11時開店ですが、土日はすぐに満席状態です。えび天カレーうどんと天ぷらうどんを頂きましたが、とても美味しかったです!
日曜のお昼時なのもあって、並んでました。店内そこそこ広いので、しばらく待つと席に座れました。お座敷は4席、あとはテーブルとカウンターなので回転は良いです。カレーうどんが美味しいらしいけど、初なのでかき揚げぶっかけを。麺がツルツルで美味しいし、かき揚げにはエビも入ってましたよ。店員さんがメニューを聞く時に色々細かく聞いてくれるので、サービス良いなと思います(揚げ玉入れていいか、レモンは添えていいかなど)また機会があれば食べに来たいと思えるお店でした。
店前に4〜5台停めれる駐車場あります。肉うどんより、個人的には天ぷらうどんがおすすめです!店内は座敷とテーブル席があって広くて、明るくて良い雰囲気です。お店の方の対応も良かったです。月曜日が休みのようです。
道の駅のすぐそばにある讃岐うどんのお店です。シンプルなメニューで細うどんがとても美味しかったです。天ぷらが評判のようです。料理が出てくるまでのスピード感があり、夏でもおでんは何気に嬉しいです。土曜の昼間に行きましたが、あのスピード感でも行列ができてました。
大きな主要道路沿いにあるうどん店です。人気のお店なので、狭い駐車場は直ぐにいっぱいになりますが、それでも徒歩で歩く距離の駐車場に車を停めてでも行きます。そのくらい美味しいおうどんです!接客も穏やかで、店内も明るく綺麗です。料金は少しお高めですが、味は良いです!
こちらの店のえび天のファンで、何度も通ってます。宇和島圏内で、にし蔵さんより美味しいえび天食べたことない。
海老天カレーうどん中盛を食べましたが、大きい海老天がサクッとしていて、カレーうどんも歯応えがあり、食欲を増幅してくれるピリ辛で、中盛でもあっという間に完食しました。お稲荷さんも、大きめで美味しかったです✌️
| 名前 |
本格讃岐うどん にし蔵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0895-23-2070 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~20:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒798-0006 愛媛県宇和島市弁天町1丁目2−206−1 |
周辺のオススメ
道の駅が混んでたので、来店。少しお高めかなとは思いましたが、大変美味しいうどんをいただけて良かったです。平日に行きましたが、ランチタイムになると、会社員の皆様がたくさん来るみたいで、すぐに行列ができていました。人気店なんですね。