南予の名店、宇和島の美味しいうどん。
どがいぞう うどんの特徴
冷やしうどんは特におすすめで、お出汁が美味しいです!
うどんだけでなく、そばも楽しめるセルフスタイルのお店です。
宇和島ならではの独特な湯切り方式が体験できる、こだわりのうどん屋です。
個人的にはここの冷やしうどんが一番のヒットだった。
めん処どがいぞうさんでうどんうどん。大介うどん方式のセルフのお店でした。ザルに入るなら、なん玉でも480円でOKとか。男性は5~6玉が多いとのことで、6玉にしました。お揚げに山菜、鰹節、ちくわ天をトッピング。ネギと天かすは無料。ごちそうさまでした😋#えひめん #宇和島 #gotoehime #goglelocalguides #letsguide #どがいぞう。
うどん屋さんですがそばを食べました。セルフで作る分に関しては問題ありません。オーダーするメニューは冷めていると同伴者が愚痴ってました。
自分で麺を茹で、好きな具材をのせてるセルフスタイルのうどん屋さんです。出汁は関西風。透き通っていて綺麗です。もちろん、美味しい!天婦羅等のトッピングも豊富です。こちらも美味しい!店内はとても綺麗で清潔です。たくさんの木が使ってあるので、温かい雰囲気も醸し出してます。天井の提灯もいいですね。セルフのうどん屋さんは、いろいろありますが、とてもオススメできるお店です。駐車場も完備されてますよ。
うどんまたはそばを選んで、好きな具をトッピングするのとが出来ます。 うどんも美味しい😋🍴💕ネギと天かす1杯は無料😊良心的なお店です。ご馳走さまでした🙏
安定の美味しさお出汁も美味しいです!
フルセルフ、店員さん丁寧。
うどん屋ですが、蕎麦もあります。ただ蕎麦は時間がかかります。
初めて行きました。お客さんも多く店員さんも良かったです入れ放題なので取り過ぎるのが問題だけど美味しかった😋
名前 |
どがいぞう うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0895-25-5070 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

一番安いかけうどんが一杯500円超えるのはもはやセルフうどんではないと思う。麺はこしがなかったけど、スープは美味しかった。煮卵もよき。