猪鼻湖を見下ろす、笑顔のひととき。
曹洞宗 寶福山 金剛寺の特徴
三ヶ日駅から徒歩10分、周囲には小学校と幼稚園があります。
境内には40年前の遊具があった懐かしい記憶があります。
阿吽の布袋さんの山門が特徴的で、静かな雰囲気に包まれています。
布袋さんの山門の阿吽?の像が可愛らしい。お寺の方も親切で嬉しかった。
三ヶ日駅から10分弱かかりましたが、近くに、小学校と幼稚園があり、のどかな感じがしました、御朱印は手書きではなく、書いたものを頂いて来ました、ご住職の奥様だと思いますが、とても気さくな方で、暑さも吹き飛び、気持ちよかったです。
40年前には境内の中に遊具があったよ‼️😲📷
静かな、寺さんでした。
ここまで登ってくると、猪鼻湖を見下ろすことができる。
| 名前 |
曹洞宗 寶福山 金剛寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
053-525-0232 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒431-1414 静岡県浜松市北区三ヶ日町三ヶ日三ケ日432 |
周辺のオススメ
笑顔になる、小さい事は気にするな👏って。