浜松市北区の神明宮、石階段が魅惑!
只木神明宮(式内社 彌和山神社)の特徴
浜松市北区の彌和山神社は、外見以上の大きさを誇ります。
素晴らしい石階段と木々が参拝者を魅了します。
駐車場は少し探す必要がありますが、近くに便利な場所があります。
外見よりもとても大きな神社。、
あまりのステキな石階段と木々に惹かれて思わず立ち寄ってしまいました。村社神明宮となっています。気がいいので、ワクワクしながら登ります。2個目の鳥居⛩は低く自然と頭を下げるのがいいですね。御神木も見事です。狛犬ちゃんがいないのですが、両側の木が狛犬変わりをされているようで、いい感じです^ ^
浜松市北区只木に有る神明宮です。歴史を感ずる佇まいは、参拝する価値有ります。
式内社「彌和山神社」に当たるお社です。
参拝しました。大きな御神木がありました。
名前 |
只木神明宮(式内社 彌和山神社) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=4415065 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

駐車場が見つからなかったけれども、すぐ近くに停められる場所がありました。階段を登って、鳥居をくぐり、更に階段を登る。木陰の参道の奥に、綺麗な境内があります。 参道正面に拝殿があり、左手に境内社が一つ。拝殿後方の本殿は、神明造。 清浄な雰囲気を湛えており、大事に祀られていることがわかる境内でした。