サヨリ釣りのメッカで、家族とマッタリ。
豊川浄化センター埋立地公園の特徴
釣りのシーズン外でも楽しく日向ぼっこできる場所です。
西側から見る夕日は写真撮影にぴったりのスポットです。
サヨリ釣りのメッカとして、多くの釣りファンが集まる安息地です。
釣りのシーズンではない天気が良い日はのんびり日向ぼっこ出来ます。昼時間をずらして、お弁当を持っていくのも良いかと思いました。
数年前は トイレも完備していたため 女子も含めて楽しく魚釣り&BBQをして 楽しんでいたのですが・・・ ごみ問題 トイレの使用マナー問題などから トイレが撤去されて BBQも禁止されてしまいました。景色も施設も環境も良いので 魚釣りやウオーキングをするには素晴らしいところです。ごみを散らかさないように気を付けようと思います。
トイレ無し、駐車場と東屋とフェンス越しの釣り場です。
西側は夕日を見たり撮ったりするのには最高のポイントです‼︎ただ、風が強い日が多いので冬はそれなりの防寒対策が必要です。
公園から見えるここの海の景色はグッドです。
釣りのポイント!ルアーでシーバス、シマアジが釣れます。サビキでコノシロ、アジ、サバが入れ食いの時も。時にはスナメリが顔を出してくれます。また、夜タイミングが良ければラグーナの花火も見えます!
釣りをしている人が何人か居ました。駐車場も有りますが、トイレはありません。
夜になると音キチが半端ない取締り強化願いたい。
景色良いです、釣りをしてるが大勢居ます。
名前 |
豊川浄化センター埋立地公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

星を見るには明るすぎるかもしれませんが風景はいい所です。