太宰府駅すぐ、麺の美味しさ詰まった!
手打ちうどん 梅のくらの特徴
太宰府駅からすぐのアクセス便利なうどん屋です。
酸っぱ味のうどんや一口サイズの梅味の麺が楽しめます。
冷たい麺がさっぱりしていて、サービスも心温まるお店です。
駅前なので入りやすい。毎年ここで食べてから参拝してます。他の店にもと思いつつ、店前で元気に呼び込みしてるのを見ると入りたくなります。
初めて来店しました。店内は老舗って感じでレトロ感あって良かったです(*^^*)オーダーが中国人の姉ちゃんで少し戸惑ってましたが注文を聞き取ってくれました😊ざるそばを頼みました😋コシがあって滑らかで食べやすかったです😋また、来れたら来たいです🤭
太宰府駅のすぐ近くにあります。夜はモツ鍋をいただく予定でしたので、軽めのお昼ということにしました。地元の方も来られるお店なのか、店内はそれなりに年季が入っております。こういう雰囲気は好きです。食べ物のお値段は、やや観光地価格な気がしないでもないです。生まれ育った地元の北野天満宮近くにも梅を売りにしたお店はありますが、太宰府も同じなんですね。そんなわけで合盛りざるを注文⋯見た目は綺麗です。つゆは2種類あって、通常のものと柚子の風味がついたものでした。柚子のは酸味が効いていてサッパリします。ところで、稲庭流とは?うどんもおそばも美味しくいただきました。ご馳走様でした。
ピンクのうどんに細いそば麺。ラーメン並に細かったので、斬新さを感じました。サービスで頂いたうどんにはコシがあり好みでした。年末年始は忙しいだろうな…
酸っぱ味のうどんは中々でした。合盛りザルにしましたが、量は少なめでした。蕎麦のつけ汁はしょっぱすぎる感じでした。
太宰府駅出たところのうどん屋さん。17時には閉まってるので帰りには食べられないやつです。福岡らしい柔らかうどん美味しかったです。
肉うどんの甘い出汁にほっこり。サービスで最初に出てくるゆずうどん(冷)が何気に美味しかったです。紅白麺もラッキー感ありますね。
サービスで頂いた冷たいうどんがさっぱりしてて美味しかったです。味付けはポン酢?っぽい味で暑いこの時期には嬉しいサービスでした肉うどんも細麺で食べやすくてお出汁も甘めで美味しかったです!
大宰府天満宮参拝の前に、駅を降りてすぐのこちらで腹ごしらえを。この日の昼はうどんにしようと決めていたのと、前日の食べ過ぎによる消化不良で胃が弱っていたので、優しいお出汁の柔らかうどんがピッタリでした😌丸天うどん ¥650福岡のうどんは麺が細く柔らかなんですね。名古屋の方と比べるとお出汁はあっさり薄めに感じました。サービスで出していただいた柚子風味の細麺は濃厚な柚子お出汁でとっても美味しかったです!特に福岡があっさり薄味のお出汁、というわけではないのかな?弾力のある丸天とあっさりお出汁、合いますね!温まってすっかり胃腸の調子も良くなりました。梅色の美しい麺入り☺️平日14時頃に伺いましたが、待ちはないですが賑わっている様子。一人でしたのですぐ案内していただけました。外国人のお客さんが多いですね👨👩👦美味しかったです。
| 名前 |
手打ちうどん 梅のくら |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-921-2203 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒818-0117 福岡県太宰府市宰府2丁目6−1 アビデ太宰府 |
周辺のオススメ
先日利用させていただきました。お昼前に入店。座敷と椅子席があり、座敷に。雰囲気はザ・日本のそば・うどん屋さんという感じ、テーブル含めて店内は非常に清潔。お手洗いも洋式できれいでした。提供はやや遅めでしたが、注文した肉うどん・釜玉うどんはとても美味しくて、次回もここに来たいなというふうに感じられるお店でした。