温泉旅館の記憶に残る快適さ。
鈴岡の特徴
昭和の雰囲気を感じる、古き良き温泉旅館です。
従業員の温かい対応に、心が癒されるひとときです。
温泉の最高な質感に、リラックスした時間が過ごせます。
最初に、利用させて頂いたのは、勤務先の慰安旅行でした。片原温泉の高台にあり、眺めは素晴らしかった、ですよ。それから暫くして、家族旅行でリピートさせて頂きました。お部屋は、広々してて、食事はお部屋でお願いしましたが、気兼ね無く、ユッタリと過ごさせて頂きました。お風呂も素晴らしかったです。支配人さんを始め、スタッフの方も、フレンドリーで満足しました!又、機会が有れば利用したいです。
お部屋広くて景色も綺麗で快適でした!お食事も大きなあわびが出たり、全体的にとても美味しかったです。お風呂も広くて良かったです。年季の入ったホテルではあります。実家が築古だったり、おばあちゃんの家とかで慣れてるみたいな人は全然平気だと思います。他の方が掃除が行き届いてないとか言ってましたが、掃除はちゃんとされてると思います。築古のホテルってだけです。スタッフの方は高齢の方が多いので、スピード感みたいなのは無いですが、気遣いも素晴らしく一生懸命で丁寧にしてらっしゃるので、あたたかい目で見てあげて欲しいです。家族みんな満足しているので星5つけさせてもらいます!今、この旅館の客室でレビュー書いていますが、また泊まりたいです。ありがとうございました!
この宿は記憶に残りました。日本中を探してもここまでダメな宿には泊まれませんよ。ヒドさに驚かされました。露天風呂は25℃くらい。人間の体温で20℃から少し温まりましたか。内風呂はカビだらけ。喘息の人が来たら死ぬのかなぁ?なんて面白い想像もできてしまいます。料理も業務スーパーのほうが美味しくできていますね。こんなに改善点ばかりの宿に泊まれることなんて令和の日本ではあり得ないので良い刺激になりました。
従業員さんに年配の方が多いためかどうしてもあちこちのテーブルで配膳ミスなどが目立ちましたが、一生懸命やっておられるのでまぁまぁ…となりますね。夕飯と翌日、朝飯を頂きましたがボリュームもあって最高でした‼️露天風呂も気持ち良かったです😊
温泉最高でした。お風呂の温度はそんなに高く無いのにお風呂上がりは汗がいっぱい。なかなか冷めずゆっくり眠る事が出来ました。夕飯も大満足。特にお肉おいしかったです。
昭和が嫌いな奴は来ないで下さい。激渋昭和レトロで最高だった。清潔感を求めるものではないが、きれいだった。また行きたい。
昔(15年くらい前)は良く行ったなぁ〜今は経営変わってどう成って居るのやら・・・
建物は古いがオープン当時を想起するといいホテルが偲ばれる。料理、風呂😃♨️🎶は🍴🈵😆
ちょっと旅行ルートから遠いのでパスしましたが、機会があれば、行ってみたいです。
名前 |
鈴岡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-57-8111 |
住所 |
〒443-0102 愛知県蒲郡市金平町遊名田3−14 三河湾国定公園政府登録国際観光旅館 鈴岡 |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

令和の価値観的には、いろいろツッコミどころもあろう。しかし、敢えてある時代の栄華と趣きを味わうのであれば、ザ・昭和遺産。働いている人々も、ザ・昭和の人間国宝級である。それがわからんような日本になってほしくはないのである。客室の内装の細かさ細工を堪能してほしいのである。坪庭の草むしりに手が回っていないとか、周囲の廃墟旅館も含めて、味わってほしいのである。