樽の中で味わう!
成吉思汗鍋料理 山麓園の特徴
森の中の小屋で、ジンギスカンを楽しむ特別な体験です。
樽の部屋からの見晴らしが最高で、異空間での食事が楽しめます。
魅力的なロケーションで、冷凍ラム肉がクセ無く美味しいジンギスカンです。
開店11時を少し過ぎた頃到着したが駐車場はもう満車。待って駐車し、受付へ行って暫し待ちます。前日迄に予約した方が確実ですね、当日では予約出来ない事も多いとか。通行手形を発行して貰ったら、酒樽へ案内して下さいます。感じの良い女将さんに勧められたラム肉を頂きましたが、臭みも無く柔らかな肉で、ラムが苦手な家人も美味しく頂けました。景色も良く雰囲気もあります、映える写真も撮れるかも。6月であじさい祭りと重なり付近はそれなりに渋滞しました。秋には紅葉も観られる様です。予約無しでは当然待ちますので、時間に余裕を持って行く事をおすすめします。
昔の小屋みたいな所でジンギスカン食べましたが、7月でも屋根が高いせいか涼しかった。肉は柔らかくタレも美味しいですが、下味がないなので塩、コショウがあれば良かったです。
初来店。形原あじさいの里近くにあるジンギスカンの名店です。酒樽の中で食事が出来ると聞いた事がありましたが、今回は古民家風の個室で広々と過ごせました。空調はなかったですが、曇天と風通しの良さでほどほどに快適でした!生ラム、合鴨、豚肉、エビとカニ(焼きそばが付いてました)を食べました。下味がなく、焼いてからタレに付けて食べるのみなので、塩コショウがあると嬉しかったな〜と思いました。焼きそばが食感よく美味しかったのが嬉しい誤算でした😋人の目を気にせずゆったりと過ごせ、お店の方も予約を間違えたにも関わらず暖かく対応していただき楽しい時間を過ごせました!(多少傾斜がある所を歩くので、ヒールや厚底靴の方はお気をつけて!)
形原あじさいの里の上に位置にあります。駐車場から歩いて奥へと進みます。すると左手川に建物があるのでそこで受付とメニューを決めます。店員さんが案内してくれますので付いて行けば大丈夫です。ここは、味噌樽を逆さにした小屋が特徴的景色も窓から三河湾を眺めることもできます。なんと言っても鳥たちの合唱が癒されます♪♪。夕方4時までなので早めがおすすめですよ!
ジンギスカンは冷凍肉ながら、美味しくソースベースタレは不思議で美味しいです。大樽の中での食事は楽しいと思います。奇を好む人向け。綺麗好きな人には向いてません。
全室個室なので安心して食事ができます。ラムも臭みがなく食べやすいし、合鴨も美味しかったです。
天気が良かったので、一人でも気楽に食事出来ました。店主さんも、絵になる素敵な方でした。食事は、値段的に、あんなもんかなって感じ。味は良かったです!店主さんの妹を名乗る韓国旅行のガイドさんみたいなオバチャンにうるさく話し掛けられて、良い余韻が台無しになってしまいました。
駐車してから受け付けに行くまでに息がちょい切れましたが、緑の中をお喋りしながら向かうのもお散歩気分です。今は工事トラックも頻繁に通ってるのでお気をつけください。個室でゆっくり出来て、とっても楽しかったです。今回は鴨肉をチョイス臭みは全く無く、脂身も美味しかったです特性のつけだれがソースの味がして、一口いれた時にお好み焼き?と感じましたちょっと不思議…お店の方はとっても感じが良く、次はジンギスカン食べに行きます。
樽からみる見晴らしは最高です。ラムが新鮮でとっても美味しい!!タレの味も好みです!
| 名前 |
成吉思汗鍋料理 山麓園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0533-57-3603 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~18:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
テレビで前に放映された影響もあるのか、樽の部屋は満席でした。このロケーションとスタイル、なかなか他にはないのでは。肉代は安くはないですが、体験代も込みでまあまあいいところです。肉用の菜箸や、部屋にいるまま追加注文できる仕組みがあればもっといいと思います。