歴史感じる宿で絶品料理。
松島館の特徴
猪鼻湖神社の御朱印と御守りがもらえ、旅行の思い出に最適です。
新鮮なお刺身や白子の卵とじなど、美味しい懐石料理が楽しめます。
眼前に広がる素晴らしい景色を堪能しながら、ゆったりした時間を過ごせます。
親切で明るい女将さんが出迎えてくれ、出てくる料理はお世辞抜きで全て格別に美味しかった。ご主人が作るメイン料理と女将さんが作るデザート一品一品に感動しながらいただきました!お皿も全て拘りのあられるもので、食べ終わった後の多幸感で心から満足することができました!ゆっくりしにまた来たいです。
料理、デザートともとても美味しく大満足でした!おもてなしもとてもよく心温まる旅館で、良い思い出になりました。
とても美味しい料理。部屋も作りがしっかりしていて、とてもいい宿でした。料理と立地、ホスピタリティなど考えると安く泊まれて嬉しかった。
総業90年の家族経営で素敵な旅館でした。お部屋は古いですが、トイレも綺麗にリフォーム済み、お風呂は、みかん風呂でした。お料理は、品数、あじ、器も素敵で最高でした。静かな所で、釣りを楽しめるようです。湖を除くと大きな黒鯛が何匹も見えました。
歴史感じる静かな宿。魚尽くしの料理ができたてで運ばれ、お米も美味しく大満足。隣部屋の個室、テーブル席で夜朝共に落ち着いてゆっくり食事ができました。お風呂は22時まで。景観は望めませんが貸し切りで入れるように工夫されていました。心伝わるお料理、接客に感謝。
こちらで猪鼻湖神社の御朱印がいただけます(500円)
数十年前ですが、会社の旅行で、数度利用させていただきました。施設は古いですが、清潔で料理美味しく言うことないです。その時は釣り船の手配もできましたが、今はどうかわかりません。流し釣りで釣り上げたてりごちを調理してもらいましたが、生涯5本の指に入る美味さでした。(^。^)
猪鼻湖神社の御朱印や御守り、パンフレットなどいただけます。とても親切にご対応していただきました。
私は浜松市在住ですが、松島館を今まで知りませんでした。ネットでたまたま見たら口コミが凄くよく、とても気になり今回初めて行きましたが、部屋からは浜名湖がすぐ目の前に見え、着いたのが16時頃でしたが陽の光がよく入り部屋が明るかったです。お風呂も明るいので何がどこにあるのか見やすかったです。それと貸し切りだったので、気が楽でした。料理は、どれも工夫がされていて、とても美味しかったです。見た目もきれいで、美味しいだけではなく、目でも楽しめます。魚介が新鮮でよかったです。デザートに黒ゴマのアイスが出ましたが、重くなく、甘さも控えめで、とても食べやすく、お腹がいっぱいでもペロリと食べれました。朝食も、どれもしょっぱすぎず、美味しかったです。 美味しかったので、ご飯おかわりしました😄佃煮なども、市販のものではなくおそらく手作りされているのではと思いました。朝食にもデザートがあり、甘さ控えめでそれもおいしかったです。女将さんのおもてなしが、とても素晴らしかったです。お会計を済ませ、外に出る時に、立ったままおじぎをするのではなく、正座で深々とおじぎをしていました。帰る時に手作りのクッキーをいただき、嬉しかったです。本当は☆4.5にしたかったのですが、もう0.5のつけ加え方が分からなくて😅−0.5なのは、展望風呂の窓にはブラインドがついていますが、ブラインドの隙間から他の部屋の窓が見えたので角度を調節しようとしたら、ブラインドが上がってしまい、そこから下げたかったんですが、ブラインドの下げ方が分からず、湯船にゆっくりつかれなかったので、ブラインドの下げ方が誰でも分かるようになっているといいなと思ったことと、暖房の温風が出てくる部分にホコリがあったことです。ホテルや大きい所のような賑やかな感じではないですが、とても居心地がよく、落ちつくので、是非また行きたいです。
名前 |
松島館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-526-7558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

奥浜名湖の静かな場所にあります。建物は古いですが、館内は清潔で調度品もお花も目を楽しませてくれます。ご主人の海鮮料理に舌鼓をうち、調理されたお魚たちは幸せだねと感じました。明るく話しやすいパティシェールの女将さんのスイーツも大盛りで欲しいくらい(別腹ですから)浜名湖周辺で海鮮が美味いお宿として推したいような、教えたくないような。