免許合宿で新たな一歩!
静岡県セイブ自動車学校の特徴
免許合宿でのスムーズな受講体験が魅力です。
講習の教官に恵まれたら、効果的な技能が身につきます。
評価が分かれる中でも、良い体験を報告する声が多いです。
ここの合宿で免許を取りました。最初は口コミで厳しい教官がいると書いてあったので構えてみましたが考えてみたらどの教官も熱心な方が多く質問には丁寧に答えてくれる方でした。考えてみたら車が生命を奪いかねない道具であることを理解すれば当然の事だと思います。難点を上げれば(少なくとも男性寮は)寮は古く壁が薄いです。短期間ならともかく失敗して長くなるとキツいです。またご飯もバリエーションは少ないです。行こうと思っている人はふりかけを持っていく事をオススメします。
評価が完全に2極化してますね。高評価皆無なら問題ありだと思うが・・・大ニ取得のため西山寮にて一週間お世話になりましましたが、教習所、寮共、私は大変満足でした。確かに教習は、とても厳しい面がありますが、それは卒業後に加害者また被害者にならない為に必要な指導だと思います。私も基礎の基礎から矯正され、苦労しましたが、かえって初心に還る事ができ、今は感謝しています。先生方、有難うございました。m(__)m
全然厳しくないです。でも、ダメなことはダメときちんと叱ってくれます。きちんと基礎をやっていない人が文句を言っているだけです。(私の友達)ムスッとしている教官は質問をするとニコニコとわかりやすく答えてくれます。授業が11時間目にある時は、いつもは他の寮で食べる人も学校の方で食べますが食べる時間が20分しかありません。それかお弁当を予約できるみたいです。が、私たちはその説明をされず、食べられる予定だったのに食べれず、コンビニに行きました。金返せ。
とある講習で利用しましたが、教え方が非常に下手でした。構内にあまり人がいないと感じましたが、こちらの口コミを見て納得しました。
評価とは真逆のとてもいい学校でした。教官が厳しい。口が荒い。など評価がありますが道路で走るということはとても危ないことなので厳しくて当然だと思います。わからないところも聞けば親身に教えてくれますし、何回ミスをしても丁寧に指導してくれました。食堂のご飯も美味しく、学校のみんなもとてもフレンドリーで楽しく過ごせました。学ぶことも多くとてもいい学校だと思います!
合宿免許について電話をかけた所、やっと出たと思ったら、「あっ電話出ちゃった」と言われた。そのまま電話ぶちぎろうかとおもったが、聞きたいことがあったので質問したところ、適当に、「あーむりです」「そーですね」と、返された。こんな電話対応が出来ない非常識な所はどうせ教習もまともでないと考えます。(他の口コミも読んだ上で入校は考えた方がよろしいかと。)
免許合宿で行きました。女子寮は、追加料金ない部屋はかなり壁が薄いのと、古くてあまり清潔感はないです。ただし、追加料金を払って別の棟にいけば地獄から天国でした。清潔感はあるし、ご飯も美味しい。追加料金払う価値ありますので、もし別棟が空いていれば移動か、もしくは元々追加料金払ってオプションで申し込むほうがいいです!また、授業や実技は口コミにあるような酷いことはないし、むしろ真面目な生徒でない方がぶーぶー言ってるようなって感じです。真面目に授業中私語なくできるタイプは問題ないかなと。現に一発合格でしたし。学校のパソコン使ってしっかり勉強もできる環境でした。ただ、二週間ほぼ休みなく毎日なのは、仕事してる時より休みが少ないので結構しんどかったな笑。
高速道路で、事故で教官と生徒が死亡した事例がこの学校にはあるのにも関わらず、教官は高速道路でいびきをかきながら居眠りをしていました。更に、四人で走行していたので、万が一注意を誤ってしまったら四人とも死んでいたかもしれません。あり得ないです。 滑舌も悪く何を言ってるのかもわからなく操作ミスも多数ありました。 寮は囚人用の部屋並みに汚く、壁はヤニで茶色いです。日曜日は掃除されず、たまにストレスに耐えきれず窓ガラスを割っていくOBもいます。スケジュールは、無駄に休日があり、教官は暗黙の了解で日曜日も出勤させられ、中には体を壊して三人以上教官が休む事もありました。お金を払って教習を受けにきているのに、指示が適当な人もい、居眠りをする教官や、中にはストレスで常に怒ってばかりの方も居ます。女子は媚を売ると早く帰れます。同じ入校日なのに女子は早く帰れるという事実に衝撃を受けました。更に、キャンセル待ちは当日でしか受け付けていないはずが、次の日のキャンセル待ちを媚びで可能にした生徒も居ました。シャワーは15時から入れますが、朝は使うことができません。そのため、二輪教習の方は雨が降っていても15時まではびしょ濡れです。 寮長はたまに暴言を言ったりします。 お金を払ってきているのにこういう事をされると、本当に嫌な気持ちになります。なので、この口コミを見て少しでも改善して貰いたいです。
男子寮では、15時からしかシャワー浴びれない、部屋は狭く汚い。冷凍庫がない。エアコンがない。無駄に全休日があり、帰る日が長くなる。二週間で帰るのは難しい。教官やる気ある人とない人の差が激しい。女子が優先され、男子寮は娯楽の要素0 布団は黄ばんでいて、汚い。
| 名前 |
静岡県セイブ自動車学校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
053-485-5511 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:30~21:00 [土日] 8:30~17:40 |
| HP | |
| 評価 |
2.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ネットで色々書かれてますが、良い学校だと思います。誠実で堅実でストイックな学校と表現したらいいのでしょうか。寮やご飯などに華やかさやプラスαを希望する人は値段を出してそういうところ行けばいい話です。教官も良い人が多いです。彼らは指導するのが仕事なんですから、指導されて当たり前です。時代なのか、確かに若い子は少し厳しく感じてる子が多かったように思えます。でも理不尽な先生は居ません。学科を担当してる教員達は運転や車に対してしっかりとしたプライドや軸が感じられ、ブレずにまっすぐ教えてくれるので非常に安心できましたし、おもしろかったです。