激ウマ小籠包食べ放題。
本場中国料理 999小籠包の特徴
小籠包と餃子の食べ放題が楽しめるお店です。
台湾のソウルフード魯肉飯が絶品で大人気。
麻婆豆腐は本格的な辛さがあり、クセになる美味しさです。
久しぶりのランチへ。5年以上前に麻婆豆腐の辛旨さに感動したことがあります。今日は白Tなので💦、、別のものを。油淋鶏ランチPlus小籠包。油淋鶏、ネギたっぷりで美味しい。小籠包、美味しい。猫舌のわたしでもスープいけたから、そんな熱々じゃない?蓋無しできたからかな。撮影もスープ飲んだ後にしました💦あれ、白米も美味しい!小籠包あるから、少なめにして貰えばよかったと思ったらペロリといけました!でも、ランチのスープ、、、残しました。なんか妙に甘い?? ちょっとわたしの口には全く合わず、珍しく完全お残し💦サラダ、香物の搾菜ミックス、杏仁豆腐美味しくいただきました。小籠包食べ放題、若い時にやりたかったなー。でも2皿食べたらもととれるならお得かな!次回は小籠包食べ放題か麻婆豆腐を食べにきます!
平日昼に開店と同時に訪問。駐車場は店前に数台分有り。店内は省エネの為か若干薄暗く空調の効きも今ひとつだが、清掃は行き届いており古いながらも清潔感は有る。接客については片言の日本語ながら、しっかりしていると言って良いだろう。以前は有った丼物とラーメンの¥650のセットは廃止されたらしく、今回は¥750のラーメンセットから台湾ラーメンと青葱チャーハンをセレクト。暫くすると、まず台湾ラーメンが運ばれて来た。ニラと挽肉がたっぷりトッピングされており結構辛い方だが、出汁が効いたスープと相まって中々に美味しい1杯。次に運ばれてきた青葱チャーハンは比較的薄めの味付けだが、薄過ぎるという事はなく、辛めの台湾ラーメンとの相性が良く細かく刻まれたハムが懐かしさを演出してくれて美味しい。この手のお店はラーメンもチャーハンもフルサイズなので、¥750で満腹になるボリュームはコスパが良い。小籠包も頼みたかったが、単品でも¥680もする事と、これ以上は食べきれないだろうと判断して断念。半量で¥340位の選択肢が欲しいところ。次回は評判の良さげな麻婆豆腐系のメニューをオーダーする予定。追記1:今回はランチメニューで気になっていた「麻婆豆腐チャーハンセット」をオーダー。これは、麻婆豆腐とチャーハンがワンプレートになっていて箸休め的なレタスが添えられ、優しい味わいの玉子スープが付いて税込1000円のメニュー。チャーハンの美味しさは前回同様、麻婆豆腐はかなり本格的な作りで辛さ的には中辛位。これを別々に食べても旨いのだが、コラボさせると更に旨くなる。通常は麻婆豆腐は白飯と合わせるのが一般的だが、こちらのチャーハンは味がしっかり付いていて麻婆豆腐と合わせても負けないので、是非ともお試し頂きたい。追記2:今日は「ニラレバランチ」を注文。こちらのお店のニラレバは、正統派の味付けで万人受けするタイプ。レバーもたっぷり入って大満足!但し、レバーは少し火を通し過ぎ。因みに、ランチメニューはライスのおかわりが1回無料で量の調節も可能。追記3:本日は「油淋鶏ランチ」をオーダー。こちらのお店の油淋鶏はクリスピーな衣が特徴で、そこに薬味の効いた甘酢ダレが掛かっていて、非常に食欲をそそられるタイプで前回同様にご飯をおかわりした。
激ウマ激安めっちゃ良い店発見!ホットペッパーグルメで正月に営業している店を探していたら出会ってしまいました。注文式食べ放題で飲み放題も付いてクーポン利用で1人¥2850。料理は出来たて本格中華。台湾料理となっていたので台湾の方でしょうか、、お店の方もとても親切で最高の正月宴となりました。餃子と麻婆茄子が美味しかったです!
夜に3人で初めて伺いました。小籠包と餃子の60分食べ放題!前菜2品と料理3品選べました!小籠包と餃子がとても美味しくて良かったです!ニラレバも!唐揚げと麻婆豆腐は、本格的で辛さもありました!すごくお腹いっぱいになり満足です!
ランチは小籠包食べ放題があるとのことで、次回も楽しみにしています。本番中華の味をお値打ちに楽しめるお店。
餃子、小籠包の食べ放題に行って来ました。少し出るのに時間はかかる感じでしたので、前もって頼んでおくことをお勧めします。濃すぎず薄すぎずで丁度いい味付けでした。とても良いです。店員さんもフレンドリーでした。
メニューにないけど、ランチでたまたま食べた台湾のソウルフード魯肉飯が絶品だった。また食べたい!メニューに入れてほしい。
酢豚ランチを頂きました。パインが入っていましたが甘ったるい感じではなくてお野菜の一部と云う感じで美味しかったです。ご飯のおかわりが出来るのですが何回ブザーを押しても来てもらえませんでした。お客さんは私ともう一組しかいないので特に忙しいと云う訳ではないのですが...仕方がないのでレジの方まで行って呼びかけました。店員さんはレジで座ってスマホを見ていました。ブザーが故障しているのかな?わかりません。
小籠包と焼き餃子の食べ放題が有るって聞いて、友達と行ってみた。ちなみに999はさんキューと読むらしい(笑)食べ放題は平日だと1
名前 |
本場中国料理 999小籠包 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-437-9998 |
住所 |
〒433-8119 静岡県浜松市中央区高丘北1丁目47−20 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今回、初めての利用前々から気になってはいたものの、タイミングが悪くて今日が初めての入店。小籠包と台湾ラーメン、青葱チャーハンセットを注文。兎に角遅い、時間がかかりすぎる!味の方は、小籠包はかたくて汁も少ない、味は悪くない。台湾ラーメンは辛いと言われたが、全然辛い内には入らない位。チャーハンも味が薄く、こしょうもテーブルに無かったので、胡椒を貰った。他のお客さんも痺れを切らしてる人が殆どで、家族連れは可哀想だった。お昼時だったが、それほど混んでなくて、普通の台湾ラーメンの店なら5~10分ですぐに料理が提供されるのに、なぜそんなに時間がかかるのか謎だった!