二日町の心優しい店員が迎える、豊富なお薬のローソン...
ローソン 仙台二日町中央店の特徴
二日町にあるローソンでは、お薬の品揃えが豊富で便利です。
店員さんの懇切丁寧な対応に心温まるコンビニです。
広めの駐車場が完備されており、アクセスが良好です。
忙しさ関係なくてもレジの打ちミスが多い。割引の商品が割引になってなかったり、そもそも1点しか無い商品のバーコードを2度読み込んで2点でお会計をしていたりとコチラが気づかなければクルーの人も気付かずにお会計をする。何度か利用するが8割くらいレジのミスがあるので利用するのを躊躇う。
二日町にあるお薬も大変多く取り揃えてあるローソンさんです🥛お薬は販売できる時間帯があるらしいのでご注意を⚠こちらのローソンは店内は広めで品数が大変豊富でした!!更に、お弁当やパンやデザートまでたくさん値引きシールを貼ってくださる環境にも庶民にも優しいローソンさんだなあと思いました☺🌟それと、オーナー?の様な中年の店員さんの接客応対がたいへん素晴らしかったです🙌❤気持ちよくお買い物できるとはこのことですね!!※駐車場あり、セルフレジあり、イートインスペースなしとなっております!
18歳?くらいの若い女性の店員さんの接客がとても良く世界一のローソンだと思います。また、その方の作るLチキは涙が出るほど美味しいです!最高のローソンです♥
リニューアル後、商品配置が変わっただけでなく、新たに扱うようになった分野があります。
心優しい感じの女性の店員さんはじめ、気さくな店員さんが多く、人とひとの付き合いをさせて頂いてる感じがして、和むコンビニです。街中のコンビニながらも駐車場あるのが嬉しい。ただ、人通りの多い時間にバック駐車するにしても前から突っ込んで駐車した時にバックで店を出る時も注意が必要です。色んな方向から来るも人も自転車もやって来るので(u003e_u003c)
自宅直近のローソンではないのだけど、店員さんの元気良さ・愛想の良さから足が向くローソン。場所柄、いろんな人が利用しているようで、客層の広さがNHK 72時間に思えなくもないお気に入りのコンビニです。
場所がいいのかいつも混んでいます。店員さんが忙しそうに動き回り活気のあるお店です。ちょっとした対応が癒されるいいお店です。
平日のお昼に利用しています。丁寧な接客で好感が持てます。
この付近では最も広い駐車場がありますが、イートインスペースはありません。
名前 |
ローソン 仙台二日町中央店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-262-3709 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

昨日忘れ物をして困り果て電話をしても外国人の方で対応杜撰&電話7回フルでかけてやっと出てくれるけど全然確認してくれないでめちゃくちゃ病みつつ大事なものだったので再度朝に電話をしたら、若い男性の方が懇切丁寧に確認対応をして下さり本当に有難かったです月に2回ほどお昼ご飯などを2000円ぐらい買いに行くのですが、次から頻度上げて利用しようと思いました。