百年餃子も揃う、千葉県からの安定供給!
杏林堂薬局 姫街道店の特徴
百年餃子や井村の大豆ミートまんが揃い、食料品の選択肢が豊富です。
セルフレジ導入によって、混雑が大幅に解消されています。
医薬品から日用品まで、姫街道沿いで幅広く取り扱う店舗です。
千葉県からの来店。地元民からしたら珍しくないのかもですが珍しいお菓子や調味料、牛乳などあり楽しめました!この店舗に限らず杏林堂さんはサントリーの濃い無糖レモン炭酸水が安くて助かります。通販だとまとめ買いでも安くなくて…。
鮮魚がちょっと少ないけど、それ以外肉や野菜などもスーパーと殆ど変わらない品揃え、値段の安さでここに行くだけで生活出来ています セルフレジが出来たことで混雑もかなり解消されています店員さんも後ろを通り過ぎるだけできちんと挨拶してくれて何か聞いてもとても丁寧に教えてくれます。19時からお惣菜、お弁当などが半額、40%オフになるので大変助かっています他の店に行く理由が見当たりません。
店内は広くて商品の品揃えが良く見やすい!けど広いのに店員も客も譲り合いが出来てない…ガツガツしていてゆっくり商品を選びたい人には向かないかも。例をあげると店員はお客より商品を並べるのに必死…客は一列歩きが出来ずぶつかることも…どちらも商品をただ見てる人に近づき過ぎていて声掛けもなく商品を取ったり入れたりで距離感がこわい…
唐揚袋入り、198円190グラムから、値上げした。248円160グラムなる。パックグラム売り場やすい。?(日替わり価格)串刺し唐揚袋入りなくなっている。
野菜コーナーの辺りがちょっと狭いですが、井村の大豆ミートまんが置いてある素晴らしいお店!
品数も豊富で、食品関係も充実して店内で、パンも安価で焼いているので、保母此処に行く事が多いです。
から揚げが、美味しくて、遠いけど、買いに行きます。店が広くて、ゆっくり買い物できます。
杏林堂の中でも大きい店舗だが、居抜き物件ならではの不自然なレイアウトも見受けられ、商品に寄っては探し辛い場合もある。店内では、インストアベーカリーに加えて惣菜コーナーが充実しており、ワンストップショッピングには便利だが精肉の質は今一つ。また、入り口脇には遠州信用金庫と浜松いわた信用金庫のATMが設置されている。接客については、杏林堂の中でも上位クラスと言って良いだろう。最後に駐車場についてはスペースは充分なものの、右折で出るのは非常に出にくい。
証明写真機、宅配ボックス(AmazonとPUDO)あり。トイレ入口は屋外(建物正面左奥)、段ボール回収コンテナは駐車場出入口付近。
名前 |
杏林堂薬局 姫街道店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-439-8511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

百年餃子を求めて、何度もリピートしています。焼いて美味しいのは勿論、水餃子にすると皮がツルモチでまた美味い。持ち帰り餃子のお店が多い浜松ですが、私的には今のところNo.1です。