出雲大神宮参道の手作り飴。
菊水製菓の特徴
大分の道の駅野津原で販売されている手作りのはちみつ飴です。
カボスあめなど、懐かしさ漂うレトロな商品が揃っています。
美味しさが際立つ、心温まるお土産を楽しめるお店です。
大分の道の駅野津原で購入したお土産としてはちみつ飴をもらって食べました。味は黄金糖に似ている感じでありつつはちみつの味で、口に入れた瞬間から溶けてなくなるまでずーっとなめらかな舌触りなのが感動です!飴の美味しさにこんなに感動したのは初めてです。
カボスあめなどがあり、レトロ感ありますが、全てが手作りしているらしいですよ。
かなりの美味しさです!ヤバうま💓美味すぎですよ❣️
| 名前 |
菊水製菓 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0972-22-3474 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
京都の亀岡市にある出雲大神宮の参道の飴屋のおばちゃんのお店で売ってるのがこの菊水製菓さんの飴です。どれも自然な味わいで美味しいですよ~✌