天神屋の静岡おでん、至福の一杯!
天神屋 ドライバーズスポットNEOPASA浜松下りの特徴
浜松下りのドライバーズスポットで、静岡おでんが楽しめます。
具だくさんの豚汁やたぬきむすびも絶品で、朝食におすすめです。
24時間営業で、おでんの香りが漂う快適な施設です。
おでんもおいしいけど、具だくさんの豚汁がしょうがが入っていてとてもおいしかった。店員さんも感じが良い。
お腹が空いていなかったけれど美味しく頂けました!白い玉のお餅のような食感の中に肉まんの具のようなものが入っていて、めちゃくちゃ好みでした!また絶対食べたい!ご馳走様でした。
伊良湖への旅行時の朝食目的に来訪天神屋さんには何回か来訪したことがありますが、いつも静岡おでんを目当てとしています。青のりと魚粉の混ざったものをかけて食べます。自分の好きな分だけチョイスして食べられるのでお腹と相談しながら好みのものを選択しています。これもまた楽しいです。今回もダイコン、牛筋など自分の好みの物を選んでいきますが、肉団子にような見慣れないタネがあったので選択しました。レジに持っていくと「こちらのハンバーグは3?0円(よく聞き取れませんでした)しますがよろしいですか、戻す事も出来ますが」と言われてましたが自分で選んだものを戻すのは恐縮ですし、価格が高めでも確認しなかった自分に責任があると考えて食しましたがこれが微妙で、戻せば良かったと少し後悔しました。食べてみると肉のようなそうで無いようなややふわふわの食感を感じました、店内にあるポスターをみると肉に静岡おでん名物の黒ハンペンを混ぜておでんバーグと命名したとのことでした。なるほど、それで昔食べて魚肉ソーセージのような味がしたのかと合点が行きました。商品を購入する時は価格と内容をよく確認するとの教訓を得た食事でした。やや価格は高めですが昔ながらの魚肉ソーセージを懐かしみたい方にはお勧め出来ます。これからも静岡おでんを食したくなった時には利用したいと思います。
静岡で見かけると必ずよってしまうお弁当や天神屋。まあおでん屋さんだと思っている素人です。おでんのしらゆきは必食だが今回目に付いた鶏皮と卵焼きもチョイス鶏皮→めちゃくちゃ柔らかくて口の中で溶けそう、流動食のよう卵焼き→普通に食べても相当美味いのだろう出汁が利いてさらにだし汁が使ってうますぎノンアルビールを一緒に買ってよかった。
食事のみ利用。フードコートの他店が「わざわざ浜松で?」と内容に対し割高に感じるラインナップだが、こちらはコスパ良くご当地名物を楽しめる。しぞ〜かおでんならではの具材や、青のりだし粉・味噌だれなどのトッピングもあり、おでんだけでなく惣菜やおむすびも豊富に揃う。土日と平日では陳列商品の数に差があるので、色々なものを食べたいなら土日の方がオスメ。牛乳寒天やレジ横のマシュマロなど、少しだけデザートも。こちらで買ってフードコートのテーブルで食べるのもOKとのこと。
しぞ〜かおでんは朝に食べるのが好きで、早朝からやっていたこの店でおでんスープと厚焼き卵、爆弾食べました。無料薬味にカラシ、赤味噌、魚粉とアオサを混ぜた粉があり、おでんのような一本調子の味付け料理を味変するには非常に有り難いです。ただ何故か静岡出身の人に天神屋が出店しているサービスエリアって便利で美味しくてありがたいと喋ると、あまり良い顔しないのは何故??(笑)おしゃれではないのはわかりますが、東京人間からすると近所にあれば毎日通うのに、コンビニのように街中に出店してほしいと思うのですが、、、。とにかくドライバーにはありがたい施設です。いつもお世話になっております。
おでんが美味しいです。おにぎりにお弁当も、たくさんある。
静岡おでんが最高に美味しかった👍フワフワの練り物のおでんとたぬきおむすびををまた食べたいなぁ🤤お出汁が効いてて、これは関西人にもウケると思いますよ!ぜひとも関西にも出店して欲しいです!
12月24日に天神屋で朝食。しぞーかおでんに豚汁、美味か!高速道路SAの食事処としては、リーズナブルなのも助かる。また利用します!
名前 |
天神屋 ドライバーズスポットNEOPASA浜松下り |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-428-0388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ドライバーズスポットというので、運転手さん向けのお店かと思いましたが、あの天神屋のたぬきむすびのお店でした。今まで、入り口が狭いので入りづらかったのですが、入ってみてよかったです。