古民家cafe 華蔵の特徴
落ち着いた雰囲気が楽しめる古民家カフェで、リノベーションが魅力です。
天拝山の麓に位置する隠れ家的なロケーションで、自然に囲まれた空間です。
旬菜ランチやオシャレなデザートが人気で、心温まる料理が味わえます。
初めて伺いました。とても落ち着いた雰囲気でした!日替わりのレアチーズケーキとドリンクセットを頂きました!チーズケーキの甘さとレモンジュレの酸味が合っててとても美味しかったです!コーヒーも良かったです!お値段も830円ととても安かったです!
少し狭い道を行った先にある古民家カフェ。ちゃんと看板あるので入り口はわかりやすいですが、少し狭いので大きい車は注意。駐車場は4、5台分ぐらいあります。中は古民家のお座敷、落ち着いた空間です。お手洗いも綺麗にされています。ウグイスの声が聞こえるなかで、アイスカフェオレをいただきました。ガムシロップついてきますが、素ですでに甘いので、甘々好きな人は使ってください。落ち着いて読書することができました。中ではちょっとした雑貨販売や、近くの地域のイベントチラシやガイド資料なども置かれています。
旬菜ランチ✨柔らかチキンのオニオントマトソースがメインでした。チキンは柔らかいのに歯応えもあって凄く美味しかった😋🍴💕白ご飯もツヤツヤで副菜なしでもいけます⤴️釜焚きの違いを感じます✨
とてもお洒落なお店雰囲気もよく、1つだけテーブルが開いていて入ることができました。予約していたほうがいい感じです。お店に入ると、素敵な店内です。食事はランチにしました。とても優しい味ですが 薄すぎず盛り付けも綺麗です。アフターでコーヒーを飲みましたオススメのお店です。
秋の紅葉🍁が綺麗な時に伺いました。武蔵寺という藤の花が有名なお寺の近くです。小さな小鉢が色々ついてたくさんの味を頂けるのはとても良いですね。メインは鶏のクリーム煮かミートローフを選べました。友人とひとつずつ頼みシェアしましたが鶏料理も捨てがたし、、、この店の後太宰府散策に行く予定でしたのでデザートは食べませんでしたがみなさんはぜひいかがですか⁉️古民家を改装し雑貨もとても綺麗にディスプレイされてて又伺いたいお店です。駐車場は5、6台置そうです。バリアフリーではありませんがテーブル席と掘り炬燵席がありました。
筑紫野でカフェを検索🔎こちらのお店がヒット‼️旬彩ランチの華をチョイス😋🍴💕ウマウマ😋お店の雰囲気がとっても良い❣️ゆっくりのんびりと良い時間を過ごせる空間🤗もっと居たいって事でデザートまで😋とっても良い時間をありがとうございます😊美味しかったです😋ご馳走様でした🤗
隠れ屋風の古民家カフェです。ランチですが、米が旨い所はハズレなしと言われるようにレトルトは一切ない。太宰府に来たなら一度は尋ねる価値はあると思います。
とても素敵なお店でした。美味しいし、家庭的なお料理、体に良さそうなものばかり。量もちょうど良かったです。お肉とお魚とメインが選べます。店員さんがとても親切。ご馳走様でした。
はじめての来店です。古民家風のお店で雰囲気も良く、天拝山に登る前に予約を入れていたので、スムーズにランチを頂きました。友達との会話も弾み、お食事美味しかったです☺️
名前 |
古民家cafe 華蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-986-0137 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

古民家で、とても落ちつきます。ランチにしましたが、魚のムニエルとソースが美味しい!です。ゆっくりランチトークできます。