ハラハラドキドキの獅子の鼻公園。
獅子ヶ鼻公園の特徴
獅子の鼻を見ながらトレッキングが楽しめる公園です。
子連れ向けの充実したアスレチックが魅力のスポットです。
桜の時期には見事な屋外ステージで花見ができます。
獅子の鼻が見えますね。山の上から見下ろす景色が最高です。風が気持ちいい。アスレチックがあって子どもたちも楽しそうです🤗
山の地形を利用した公園なので、トリッキーなところに遊具があったりします。ですので、あまり小さなお子さんでは危険かもしれません。あまり広くは有りませんが、急な斜面の歩道があったり、崖の岩にこの公園の由来となった獅子に似た岩があるので、それを見に行くだけでも価値があります。ただ、初めていくときは道中、道が細かったり起伏があるので戸惑うかもしれません。駐車場も広く、この駐車場に車を置いて1時間くらいのトレッキングコースがあるのも魅力です。
アスレチックが充実していて、人も多くなく子連れ世帯で過ごしやすい公園です。展望台からの眺めもよく。気持ちよく過ごせます。
人工的ではない自然を利用したアスレチックコースは、景色を楽しめ、トレーニングにも最適。駐車場といわゆる公園も広場もあって多目的に訪れることができますが、自分はアスレチックコースが運動不足解消の休日に訪れる場所としてもってこいだと思います。
名の由来となった奇岩がある公園です。以前は牛ヶ鼻だったが地震で岩が崩れて顔が変わり獅子になったそうで、弘法大師が空中浮遊して書いた和歌が刻まれているとか。無料で遊べるアスレチックもあり子供も楽しめます。
子供用のアスレチックや高低差のある山道です。びっくりするぐらい大きい松ぼっくりが拾えます。
なかなかスリリングな公園です 景色は最高です。
気分転換に散歩するのにちょうど良い起伏と広さですが、通路や施設の整備の悪さが目立ちます。デートでは使いたくない。
桜の時期は、屋外ステージの桜が見事です。
名前 |
獅子ヶ鼻公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-37-4806 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.iwata.shizuoka.jp/shisetsu_guide/koen_shisetsu/kouen/1003377.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

トレッキングに行きました。想像以上に楽しめて、周りきれないくらいいろいろあるまた行きたいところです。