従業員が元気よく挨拶!
株式会社 環境整備産業 本社の特徴
従業員の挨拶が常に温かく、居心地の良い空間です。
環境整備産業の一員として、地元に貢献している業務内容が魅力的です。
阿部さんの存在が、会社の信頼感をさらに高めています。
従業員さんがいつも挨拶をしてくれます。明るく教育されているなと思います。車両も多く綺麗なイメージがあります。
運転が荒っぽいのが多いのは事実です。擁護する方は関係者でしょうね。
10-71の車に一般道なのにあおり運転され、車間距離が近くあやうく後ろから当てられそうになりました。
Takafumi gOtO 様、環境整備産業の阿部と申します。先ほど偶然、書き込みを見つけて拝見いたしました。弊社の社員が大変不愉快な思いをさせてしまったとのことで、誠に申し訳ございませんでした。日頃より、収集トラックに取り付けたドライブレコーダーで運転状況をチェックするなど、運転マナーについては指導をしておりますので、信じられない思いですが、ご迷惑をおかけしたとしたら大変残念です。もし次回、同じようなことがございましたら、ぜひとも車のナンバーと詳しい状況を弊社までご連絡いただきますようお願いいたします。ドライバーに厳しく指導したいと思います。まだまだ道半ばですが、今後とも安全運転に努め、皆様にご満足いただけるサービスに努めてまいります。
数年前こちらの会社の名前が入った車両に幅寄せされて進路妨害、わずかですがこちらのミラーに傷が入るちょっとした接触を起こされました。流石に私も頭にきたので文句の一つも言おうと横につけたのですがとんでもない罵詈雑言を吐かれました。きっちりお互いの顔を見てしまい合ったので、クレームを入れ、仮に該当する従業員がクビになってしまっても報復が怖そう(こちらは余り多くないカラーの車なのですぐバレそう、と思い)な人相だったので怖くて通報する意欲も失せてしまいました。
名前 |
株式会社 環境整備産業 本社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-569-0854 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

よっち-、ここに、勤めてるのかい?早く、戻って来てくれ。お願いします。絶対に、幸せにするから、大分で、一緒に、生活しよう。