親切な先生が診る、信頼の美容皮膚科。
いちみや皮フ科クリニックの特徴
皮膚科医が肌をきちんと見て診察してくれる信頼感があります。
新しい施設で、セレブ系の外観が特徴的でおしゃれです。
看護師さんの親切な対応が、安心して受診できる理由の一つです。
友人の勧めで受診しました。自費診療でしたが、丁寧な診察でした。待ち時間もありますが、スタッフの方が気を配ってくれます。ゼオスキンとレーザー治療をしましたが皮膚がとても綺麗になり、褒められました。女性の先生なので、相談しやすいのも良いです。
火傷をして近所でしたので飛び込みました。予約なしの初診かつ小さい子連れでしたが迅速に対応してくださいました。スタッフさんも女医さんもとても親切なので子連れでも安心して診てもらえますよ。
待ち時間長めです。お忙しいのか看護師も先生もバタバタしたし、先生はこちらから見てもわかるぐらいお疲れの様子でした。院内は美容系の広告ばかりで医療目的で通う病院ではないと感じました。
待ち時間が長すぎる。こんな長い待ち時間の病院はじめて。他の患者さんも30分以上誰も呼ばれない。受付事務の方たちの私語は多いし、会話の内容も待合室に丸聞こえ。大きな笑い声が聞こえると思ったら、受付の方たちでした。診察は丁寧なので女医さんに星2つ。
比較的に新しい病院で設備も整っていると思います。美容に力も入れており、説明を受けたりパンフレットをもらったりしました。しかし、治療の方法及びアドバイスの時間よりもそちらが多かったので少し疑念も窓口の方も綺麗な方が多く流石は美容に力を入れているかなという感じですが、笑顔ではないので少し苦手です余談ですがWi-Fi使えますの張り紙がたくさん貼っていますが、機能しておりませんでした。
先生が親切にしてくれます。丁寧でいろんなことに気をつけてくれました。施術をしてくれるスタッフさんも優しくて言うことありません。おすすめです♪
以前街中にある皮膚科に通っていましたが、そこよりはいいです。先生もどの薬をどれくらい使うか等説明してくれます。ただ診察は通うたびにやや適当になります。(同じ薬を出すだけ。問診は毎回事務さんがパソコンで打ち込みながら聞いてくれますが、そのパソコンを見ずに先生はどうですか??て聞いてくるので、二度話さないといけません。パソコンで打ってるなら見ればいいのに。と思います)看護師さんは優しいです。事務さんはとてもきれいな方が多いですが、対応は普通か、微妙です。以前通っていた皮膚科が院内処方でただの医療事務から薬を貰うだけだったので、院外処方で薬について丁寧に教えてくれる薬局があるだけだいぶましです。
美容皮膚科の方でお世話になりました。肌診断を行い、自分の予算に合ったご提案を丁寧にしてくださり、お客さん想いだなと感じました。肌質も徐々に改善されていき、嬉しい限りです。肌に悩む友人によくお勧めしているので、紹介割引?などがあると嬉しいなと思います(笑)
看護師さん親切でした!設備もとっても綺麗で先生も美しいです。ただ、一部、価格設定がお高めかな〜と思います。継続的に通おうと考えた場合、肌に悩む一般の皆様向け皮膚科というよりかは、富裕層の美容皮膚科寄りかと思います。
| 名前 |
いちみや皮フ科クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
097-576-9127 |
| 営業時間 |
[月火水金] 9:00~12:30,14:30~18:00 [木土] 9:00~12:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
子供の火傷で受信しました。先生はパキパキと診察してくれて一見冷たい感じもしますが、聞けばなんでも答えてくれたし親身になってくれました。看護師さんや受付の方もニコニコして感じが良かったです。一つ気になることは、クリニック内がとても香水臭いです。美容皮膚科もあるので美意識が高いのかもしれません。30分もすれば鼻は慣れますが、毎回入った瞬間ウッとなりました。それでもまた何かあればここに通うと思います。