毎月第2土曜、感謝デー開催!
大分市公設地方卸売市場の特徴
朝8時半から一般客も楽しめる、賑やかな市場です。
お肉屋さんやお豆腐屋さんが揃い、特に安価な油揚げが人気です。
毎月第2土曜日には、市民感謝デーで賑わう特別な日があります。
8:30以降であれば一般も入れます。(2023年現在)せりが休みの日はお休みです。(HPカレンダー参照)
市場は楽しいアミューズメントパーク!!朝早くから旨いものをたらふく食べれます!!そしてお惣菜や、果物、野菜、お肉、日用雑貨なんでもありますよ!!一般の方も入場できますので是非とも訪ねてみてください!!「ところ変われば品変わる」楽しあですよ!!
成果は市場に出る前の金額なので本当に安い‼️お肉屋さんも安くてとても助かる‼️お豆腐屋さんの油揚げなども安くてよく買います!朝は8:30から入れます!水曜日は市場がお休みです。(たしかお花屋さんはやっているかも?)大量に買い物するときはここ!スーパー行くより何倍もオトクな気分で帰れます!
11月の土曜日。出遅れて10時過ぎての到着。青果、水産、花卉のカテゴリーに分かれていますが、市場は完全に終了。関連商品棟で食堂や蒲鉾店、精肉店などが営業している所のみオープン。こちらであっても価格は安く掘り出しものがありそう。
一般の人は朝8時半頃には入れます。自分の欲しい野菜が常にあるわけではなく、業者が仕入れて余った物を少し安く売ってるという感じです。価格はスーパーで買うよりも少し安く設定されています。業者によって価格は大きく違いますので注意して下さい。たまに極端に安い野菜もありますので、市場をぶらぶらして歩き回ることをお薦めします。
野菜、卵、魚、お花など、安く買えます‼朝8時半からお買い物が出来ますよ😊
市場といえば、王華のランチタイム。ニラ豚定食がオススメ。花や野菜の特売品あります。
毎月第2土曜日の市民感謝デーはとにかく人気!海産物は長蛇の列、その他各種イベントもあり楽しめます。昼頃までです。
ここに王華という中華料理店がありますが、女性の店員(オーナー?)の態度が高圧的で最悪でした。詳細は書きませんが、食べログなど他サイトのレビューを見ると、特に問題がないように書かれているので、たまたま虫の居所が悪く対応が悪かっただけなのでしょうか。(それにしても高圧的なあの喋りと態度はありえませんが…)味は悪くなく、値段も安いのに、この女性店員の態度で2度と行く気が起きなくなりました。他に不快な思いをした方いませんでしょうか。
名前 |
大分市公設地方卸売市場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-533-3113 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.oita.oita.jp/shigotosangyo/norinsuisangyo/kosetsuchiho/index.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

月に一回のイベントで場内に入れて、魚介類から色々買い物ができ、楽しいです。