人生1位の赤鶏たたき体験!
とり富の特徴
鶏のたたきは絶品で、人生1位の美味しさを体験できます。
宮崎風のチキン南蛮や手羽先が楽しめる独特の味付けです。
柔らかくジューシーな鶏肉を堪能できるお得なセットがあります。
何食べても美味しいです。個人的に大好きなのが手羽中の唐揚げ。衣はサクサクで香ばしく、甘辛なタレがよく合います。
八百屋んおいさんしごおわ〜南大分呑み♪仕事が終わった後に#南大分青年クラブ 佐藤班セミナーを何をするかの会議をするべくやっち来たのは古国府にある鳥料理屋さんである【とり福 古国府店】さんへ @toritomi.furugouとりあえずざっくり班セミナーはM\u0026Aの講師さんを招いてからの野球盤対決という真面目なのか不真面目なのかな会議終了後に三々五々に集まっちきた皆でちんかちんか冷えた生ジョッキで乾杯、乾杯、乾杯、乾杯の南大分青年クラブ恒例のしちくじい乾杯の嵐w#キンキンに冷えてやがるとり富さんは佐伯に本店がある超人気の鳥料理屋さん♪何じゃけど八百屋んおいさんもぐりでしたすいません初訪問です⤵︎そしてこの後衝撃をうける!!八『うっうまいやぁーん』何を食べても旨すぎる!!何故今まで来なかったのだろうと後悔しまくりの旨さ♪とり富さんは赤鶏を使用しちょっち普通のブロイラーより飼育期間が長く旨みがじわぁーんで美味しくてしかも脂肪分が少なくヘルシーなありがたい鶏さん最高ぅ♪お世話になりました美味しかったです大将またきまぁーす♪
鶏のたたき絶品です。雰囲気も良い。自宅が近くの方羨ましいです。
炭火焼きはもちろん、鶏のタタキが絶品でした。日本酒や果汁たっぷりの果実酒もおすすめです。価格設定が低めなのがいいですね。
とりたたきと炭火焼きがおすすめの好きなお店です。
ささみスティックが甘辛くて大好きです。
日曜日の18時頃に行きましたが、ゆっくり食事を楽しめました。どの料理もしっかりと作られていて美味しく頂けました。今日食べた料理で、お勧めは赤鳥のタタキです。お店の看板にあるように、鳥料理とお酒を楽しめるお店で、一人でも入りやすく、知ってる方の隠れ家的お店です。ゆっくり食事もお酒も楽しめます。
宮崎の方がされているのかチキン南蛮や手羽先が宮崎の味付けで食べられます。でも一番のオススメはエイヒレです!やみつきになりますよ。ラストオーダーから閉店迄90分もありついつい話し込んでしまうかも。ゆったりした空間です。
メニューはやや少ないと思いますが、味は美味しいです。駐車場が狭いのが難点です。
名前 |
とり富 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-547-7663 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

赤鶏のたたきは、鶏のたたきでこの時点で人生1位です。料理提供は速いです。ただ、、、私にとっては全般味濃い目というか塩味強めでした。居酒屋故でしょうか。もう少し控えめだと個人的満点です。