トマトパングラタンが絶品!
げんらくの特徴
無添加のパンと地元産小麦を使用したお店です。
人気メニューのトマトパングラタンが絶品でおすすめです。
バイク好きが集う集会所のようなカフェです。
ランチ後のおやつに利用しています。ワッフルとアイスクリームが絶品で、とてもおすすめです。パンの販売もされており、パンもとても美味しいです。オーナーの方がバイク好きの方で、バイク談議が弾みます。オーナーさんの人柄が良く、バイク乗りの方もそうでない方も、両方楽しめると思います。
無添加のパン屋さんです。本当の自然のパン好きな方にはオススメです。オーナーがバイク好きなのでバイクツーリングで寄ってはどうでしょうか?
おしゃれなカフェとパン屋さんです。ランチセットのトマトパングラタンセットを頂きました。前菜盛のプレート、グラタン、デザートの3皿で、コースになっています。バイクで行くと写真を撮ってブログに上げてくれるそうです。
天然酵母のパンが買える‼️ランチは前菜プレートが優しい味で美味しくてトマトパングラタンがミート系ですごく美味しかった😉
天然素材にこだわったパンがとても美味しかったです。
月に一度お店の前を通るのですが、いつも気になっていて、ちょうどOPENのマークが目にとまりお店へ立ち寄りました。テイクアウトのパンはもちろんのこと、店内で食べることもできるようになっていました。パンはとてもこだわっており、卵・牛乳・バターは使用していないのでアレルギーなどでパンの購入に困っている方はおすすめです!毎朝、麦を石臼でオーナー自身で挽いた、引き立ての小麦を使用しているため、とても香りや外はカリッと、でも食パンを手に取ったらとても柔らかでした。2種類のみ購入させていただきましたが、他のパンも買いたいです。素材全てにこだわっているため、その日のうちなら何もつけなくても麦の味や噛むほどに味が広がり美味しくいただきました。突然飛び込みで伺ったけれど、丁寧に麦について教えてくださり、落ち着いた雰囲気の居心地の良いお店です。バイクや車好きさんには隠れた名店のようでした(^^)理由は行けばすぐにわかると思います!
ストロベリーヨーグルトドリンク?パフェ?美味しい。
バイクでコーヒー飲みにまた寄りたい。前の道を通った時に。お店の裏は線路の跡ですね。
初めて寄らせていただきました(*^^*)メニューの一番人気【トマトパングラタン】をいただきました。サラダにかかっている日向夏のドレッシング、凄ーくサッパリしてて暑い時期にピッタリです!少し梅のような酸味が又良かったです。ログハウスっぽい感じと穏やか~な居心地良さが良かったです(*^^*)ほっとしたい時に行くのもあり!
| 名前 |
げんらく |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0538-23-0141 |
| 営業時間 |
[月火水金] 11:00~18:00 [土日] 11:00~19:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
突然、無性に「パングラタン」が食べたくなり、調べて見つけました。「げんらく」さん。トマトパングラタンセットを頂きました。前菜盛のプレート、グラタン、デザートのセットです。前菜盛は、サラダとトースト、豆乳寒天?こちらのパンは、原材料にかなりの拘りが感じられます。素朴だけど深い、小麦の味わい。軽く焼かれた、薄めのトーストがめちゃ美味しかったです。そして、本命のパングラタン!( *´艸`)立てた旗が可愛い~。トマトがいい感じにさっぱり感を引き出してます。美味しいです!…美味しいですが、欲を言わせてもらえるならば、こちらの美味しいパンを器にしたグラタンが食べてみたいなぁ。絶対、美味しいはず。デザートは、シフォンケーキ。ふわふわしっとり。店内、居心地も良く。まったりとしたひとときを過ごし、お土産のパンを購入して帰りました。