新鮮メロンパフェ、ここで味わう。
名倉メロン農場の特徴
テイクアウトやイートイン時、周囲の茶畑と田畑が作るのどかな雰囲気が楽しめます。
メロンのカットは予約必須、特に完熟メロンの4分の1カットが人気です。
一年中ハウス栽培のメロンをいただけますが食べ頃は10月以降だそうです。それ以外のシーズンでも十分美味しいです。
茶畑と田畑に囲まれた、のどかな農場。テラス席で、季節のプレートパフェ(880円)をいただきました。パッションフルーツ、カリっと焼かれたクロワッサン、アイス、そしてさすがの美味しさ、クラウンメロン!大満足です。メロン農場ということでか、周囲はメロンパフェや、メロンのフルコース等でメロンを堪能している人が多い印象でした。ちなみに、ハーフカットメロンは完売でした。予約がオススメ。お会計を済ませたあと、ベルがなったら取りに行き、片付けもセルフ。マナーのいいお客さんが多いのか、てきぱきと綺麗に分別された返却棚が、見ていてとても気持ちが良かったです。最高!大好き。絶対にまた行きます。
支払いはpaypayとD払いに対応していますが、レジの前は携帯の電波が入らず断念せざるを得ませんでした。1本の木から1個しか収穫しないメロンを完熟させて出してくれるのは貴重でありがたいです。しかしメロンづくしとなるとけっこう喉が渇き、手がベトベトになりますので、水やおしぼりがあればなぁと思いました。メロンパンが焼きたてで温かくサクサクで特に美味しかったです。寒くてメロンを食べる気分じゃないとしても、メロンパンだけでも買って帰る価値があると思います。今後、袋井を通る時には寄るかもしれないと思い、スタンプカードを作ってもらいました。
袋井市にあるメロン農場に併設しているカフェです。メロンはもちろんですが、パフェやメロンパンなどを食べることが出来ます。パフェを食べましたが、メロンにバニラ、メロンシャーベットととても贅沢な一品でした。注文してからやや時間がかかりましたので、予約をしてから訪れたほうがよいかもしれませんし、予約専用の席もあります。支払いは現金の他にペイペイでも支払うことが出来ました。通りに面した場所ではありませんが、Googleマップのナビで迷うことなく辿り着きました。
メロンを食べたくなるとここへ向かいます。基本、土日祝の営業ですが、ダメ元で電話したところ、平日でも受け付けていただき、開けてもらえました。
うまい!!口コミにありますが確かに待つ時間が長いですね でも実物を見て食べて手間かかるのでそれは仕方ありませんと思いました温室で食べれる事できますが予約のお客様のみ空いていれば使用できます伺った日は混んでおり使用できませんでした冬場は温室でないときついですね。
とても良い天気の暑い日に伺いました。日曜日のお昼頃でしたが、意外と混んでいませんでした。場所は袋井市の駅から遠いのどかな場所で、地元民でなければナビがないと難しい場所です。メロンソーダとメロンジュース、ちいさなパフェを頂きました。メロンがとても甘くて美味しい!さすがメロン農園さんです。都内で食べるとしたらこの値段では食べられません。テラス席と室内の席があります。アルコールもいくつか置いてあり、感染の心配な方でも利用できそうでした。子供たちも飽きないような本やおもちゃがあり、子供から大人まで楽しめそうです。
📺で観てたら🍈食べたくなり、行きたいな〜と思って初めて行きました。㈯㈰祝日のみだけやってます。予約したので良かったです。🍮、🍈シャーベット、バニラ🍨、シフォンケーキ、生クリーム、🍈半分丸ごと食べたら美味しかった😋紅茶も飲みました。🍈パンはお持帰りしました。いつか食べに行こうかなと思います。
まずお店のスタイルですが、店内に入り注文。呼び出しの機械がなったら自分で取りに行き、自分で片付けると言うセルフスタイルです。食べる場所は、温室か外か車かって感じで、店内で食べるわけではありません。でもって温室は、予約者のみ(平日は分かりませんが)。夏場やペット同伴なら分かりませんが、冬場は予約必須でしょう。で、肝心のお味と言えば、メロンが美味い!まだ季節ではありませんが、まぁ美味い。繊維的なものもなく、綺麗に食べられる。香りは芳醇で、上品な甘さ。旬である春ならもっと甘みが強かったりするんですかね?フルコースのメロンパンも皮がパリパリで、中にはメロンのペーストジャム。メロンパフェにはメロンのシフォンケーキかな? メロンのゼリーなんかも入ってて、まさにメロン尽くし。そんな中、パフェのバニラアイスが良いアクセントになってました。ただ、片付ける場所が分かりにくい。少数で運営しているようなので仕方ありませんが、食器が雑多に置いてあって、どー片付けたもんかと言った具合でした。もうちょい区切りをしっかりするか、片付けの頻度を上げて欲しいなぁと思います。
名前 |
名倉メロン農場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0537-48-5677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

テイクアウトで利用外観やイートインも雰囲気あっていい感じ…店員さんもいい感じメロンジュースは100%が無く50%を頼んだがメロンの甘さと青々しさが際立って口の中が爽やかーメロンパンはちょっと想像(ここで焼きたて食べれるのかと)と違いこちらで作っていなくて近くのベーカリー製(果汁を卸して作ってもらっているのか?)で添加物も入っているのでちとガッカリ。