美しい鎮守の森で、特別なお祭りを。
六社神社の特徴
地元の人々が集う福田の神社、六社神社です。
鎮守の森が美しく、訪れる人々を癒します。
磐田市にある六社神社は、心安らぐ参拝場所です。
よくお参りに行く地元の神社です。秋祭りには多くの人が集まりますが、普段は静かなら住宅街の、古い神社です。海に纏わる六柱の神様を祀っているそうです。さすが海に面した町、海に関わる仕事をしている人たちが多く住む町の神社ですね。
鎮守の森が美しい。
名前 |
六社神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=4411006 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お祭りの時にお前利させて貰っています。今年はコロナもあり出店はありませんでしたがお祭りの時は出店が神社の周りに出るのでお祭りに興味がある方はコロナが落ち着いたら是非お越し下さいね。