自然薯100%とろろ飯で元気に!
仙の坊 道の駅 掛川店の特徴
道の駅掛川の人気スポット、自然薯100%のとろろ丼が楽しめます。
食事メニューも豊富で、熱々のミニ唐揚げ丼が絶品です。
駐車場が広く、ライダーやチャリの待ち合わせに最適な場所です。
蕎麦屋という認識はないです。何度か訪店していますが蕎麦は食べてないですね。ですがSA/PAのフードコートとしては高クオリティなのではないかと思います。近くに本店もあるようで、そういう専門店の裏打ちもあるのでしょう。中京-首都圏間の移動時に立ち寄っていますが、毎回金曜日昼時でいつも混みあっています。対面の長テーブル席は向かいの人と近すぎて落ち着かないですね。
大阪から仕事の途中で寄りました。濃いめだしのお蕎麦ととろろ丼おいしかったです。
2023年8月27日 仙の坊のお食事を目指して愛知県豊川市から訪ねました。本店でも、掛川店でも、お蕎麦と唐揚げは、何度食べても美味しいです。今回もご馳走様でした。また、伺います。2024年2月18日 12時00分の町内放送を聞きながら店内に。味の分かるお客さんは多くて、満席でした。タイミングよく座ることができました。注文を終えて3分ぐらいで呼ばれました。今回もお料理は早かったです。お料理の写真を取るよりも美味しそうで待ちきれず、食べ始めてしまいました。写真は手をつけ始めたものです。ごめんなさいm(_ _)m。やっぱりお蕎麦はそばの香りが高く、美味しですし、唐揚げは衣がガリッ、お肉は柔らかくジューシーでした。仙の坊さん ありがとう。ご馳走様でした。また、伺います。
道の駅内にあるお店。掛川名物のとろろ丼をいただくことができます。とろろ丼が930円なのですが、こちらはご飯がお茶碗2杯分なので、とろろ汁(350円)と麦ご飯(180円)を単品で頼むと、手頃な量のとろろ丼を530円で楽しめます。生卵(50円)もトッピングで追加しました。とろろ汁はかなりの量がありました。粘り気がしっかりとあり、これでもかっという具合にご飯と絡み合います。醤油を垂らしてもいいのですが、もともと出汁がしっかりと効いているので、そのままでも十分にいただけます。追加した生卵は大正解で、生卵のまろやかさとコクがさらにとろろの旨味を引き出します。まぁ合わない訳ないですね。掛川にはとろろの専門店が多くありますが、道の駅で、この値段で、これだけ楽しめれば大満足です。ミニとろろ丼(480円)に気付かなかったので、もっと安く楽しめたのかと思うと少し悔しいです笑。
いつも、道の駅には、主に、お土産品を買いに行きますが、くるくる🍭ウィンナーが美味しいので友達や、知り合いに買ってあげたりセブンイレブンのコンビニにも地元の食べ物や静岡県の限定物も売っているので見ながらいろんな物が買えるので目の保養にもなって楽しいですし外には自動販売機の所に千円自販機があるので運だめしで何が当たるかやってみるのも楽しいですよ~(^o^)✌️私は、千円自販機で千円入れて、3700円の値札が付いている2020のオリンピックのT青いシャツが当たりましたよ~\(^o^)/とても嬉しかったですよ~😅皆さんもぜひ行った時には、試してみたらどうでしょうか?😅豪華な物が当たるかもしれませんよ~(^o^)
とろろ飯のとろろ芋は自然薯100%。出汁で伸ばした物が麦飯にかけてあります。出汁は絶妙なバランスでいくらでも食べてしまいそうです。食事はとても美味しいのですが店は道の駅の食事スペースの一角にあり落ち着いた店内というわけでは無いので雰囲気の⭐は3つ。でも食事はとても美味しいのでリピート決定です。
蕎麦が食べたくて訪問。仙の坊定食をチョイス。ざるそばと一緒にとろろごはんをいただきました。とろろがとても美味しかった。
営業時間9:00~16:30(ラストオーダー16:00)。券売機にて食券を購入し、券はお店の人に渡します。山菜おろしうどん、サッパリしていて美味しかった。席数がそれほど多くないので、休日は混んでいるかも。
道の駅としてはそこまで大きくはないです。でも野菜、お肉、魚、漬物、お菓子など色々手に入ります。地元民向けかな?という感じもします。あ、道の駅内にある食事場も小さめですが私が食べた自然薯のつけ蕎麦は美味しかったです。蕎麦のコシも良く、あっという間に食べてしまいました!
名前 |
仙の坊 道の駅 掛川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0537-27-2828 |
住所 |
|
HP |
http://sennobou.com/311623/%E6%8E%9B%E5%B7%9D%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E5%BA%97/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昼食で寄った道の駅自然薯の山かけ丼と唐揚げを頂きました。山かけは少し出汁で割過ぎ感があって粘っこくない。食べやすいと言えばそうなのだが、自然薯の濃厚感はない。味はそこそこ美味しいだけにもったいない感じもしてしまうが、この方が万人受けするとも思ってしまう。唐揚げも自然薯の衣を纏っているそうです。これが美味しい!衣は厚めでカリッとしっかりとした歯ごたえがあり、肉の味付けもしっかりとついている。噛み始めるとすぐにあれほど厚みがあり歯ごたえもあった衣が消えて無くなります。肉に付けた味だけではない風味も広がります。ちょっと独特の感じになるので食べてみることをお勧めします。サービス面では現金決済以外できないのがマイナス私が行った時点では新札に対応していないので、店の人に札を交換してもらう必要があります。