地獄蒸しと硫黄泉の旅。
御宿ゑびす屋の特徴
地獄蒸しの夕食は野菜好きにはたまらない一品です。
清潔な部屋で貸切風呂を何度でも楽しめます。
明礬温泉の優しい単純泉と独特な鉄の臭いの温泉が魅力的です。
硫黄の匂いのする温泉好きの方にはたまらないと思います。入った次の日でも身体から匂います。温泉は一階と二階が男女日替わりになっています。奇数日は1階露天が女性、2階内湯が男性。偶数日はその逆です。一階が露天風呂なので、景色はいいですが、洗い場も外なので冬は寒いです。部屋はキレイで、和室に泊まったので布団だったのですが、マットレスの厚さ(通常の5倍くらいある?)が凄かったので寝心地良かったです。スタッフさんも皆さん良い人ばかりで、会う度に声を掛けて頂きとてもいい旅行になりました。
地獄蒸しの夕食付きにしました。タイミングを見て蒸してくれて、近くで一緒に見学もさせてくれます。お宿はこじんまりしてますが、清潔でお茶やコーヒーなどセルフのサービスも充実。お風呂は立ち寄り湯のフロアも使用でき、貸切湯もあります。温泉は明礬温泉らしい白濁したお湯が、なみなみと注がれていて、どのお風呂も最高でした。バス停からも近いので、車ではなく別府からバスを使うのも、ゆっくりできておすすめです。
野菜好きにはたまらない夕食です!硫黄泉の蒸気で蒸した料理は最高です!
おひとり様でロフト付きの清潔な部屋でした。本来二人+αのお部屋だと思います。窓から見える別府湾が良いです。お風呂は離れにあり、内湯(といえ露天風呂ひとつあり)と露天が男女入替制、夜20時からは家族風呂も予約なしで利用できました。お湯は別府では珍しい?白濁した硫黄泉中心に楽しめました。お風呂中心で車移動であればとてもいいお宿だと思います。
温泉が、とても素晴らしい家族風呂が子連れにはありがたいです地獄蒸しも、美味しかったまた行きたいです。
貸切風呂は何度も利用させていただきましたが、やっと宿泊できました。人気のお宿なので、やっとタイミングが合いまして!やっぱり硫黄泉はいいですね。従業員の方も気さくに声をかけていただき、話しやすいでした。露天風呂も内湯も最高でした。ただ、貸切露天風呂入り放題を楽しみにしていましたが、お湯がぬるくて・・・気温が低かったせいかな?楽しみにしていたのでガッカリでした。
当初6畳の布団引きっぱなしの部屋と言われていたので期待してなかったが、世の中の事情でキャンセル多数だったのか、2番目くらいに良い部屋へアップグレードしてくれた。メゾネットタイプのモダンな部屋だった。館内は総じてモダンな感じで心地が良かったし、宿の人も優しく素朴な感じが良かった。1階の温泉は露天メイン、2階の温泉は室内メイン、どちらも個性豊かで良かった、お湯は熱め。お風呂はトータルに良いのだが、シャワー水栓が古いのが気がかり。もう少ししたら付け替えの時期になるかな?3階のヒーリングルームも良かったと思う。家族風呂も良いのだけど、お湯が熱すぎた^^;夕飯の地獄蒸しが最高なのはもちろん、朝食のだんご汁とおにぎりが旨すぎた。朝食を食べにまた行きたい(笑)
規模は小さいですが、とても建物は綺麗で清潔です。布団についても厚めのマットレスを使っているのでふかふかです。温泉も家族露天風呂のエリアがあり、宿泊者は利用が可能です。温泉は、別府の硫黄の香りがする温泉です。熱さは、複数の湯船で温度差があり自身にあった温度の湯を選ぶことが出来ます。今回は素泊まりを選択したのですが、料理も美味しいとの事なので、次回は料理についても利用したいと思います。
コテコテの硫黄泉はもちろん優しい単純泉もあり蒸し風呂もありで、部屋の風呂はまた別の源泉らしく、鉄の臭いで見た目は乳白色という変わった温泉でした♪一度で色々な温泉が楽しめて良かったです♪夕食の地獄蒸しはおいしかったけど食べきれませんでした。硫黄泉好きならきっと気に入る濃さだと思います♪
名前 |
御宿ゑびす屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-66-0338 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ゴルフ仲間9名で伺いました。細い道を登ったところにある雰囲気の宿。アットホームで清潔感があり、お値段も良心的で満足です。地獄蒸しを初体験でしたが、野菜中心のメニューで度疲れの胃に嬉しかった。温泉の湯も素晴らしく最高でした。お酒の種類が少なかったかな?持ち込み可能か確認されるとよいかもです。