風を感じる菊川河口の球場。
大東総合運動場の特徴
菊川河口に位置する多目的施設で、球場やプールがあります。
475席の観客席を備えたナイター対応の野球場です。
太平洋を眺める大きな歩道橋が訪れる価値のあるスポットです。
トイレを借りに立ち寄りました。自販機などは設置されており、駐車場も無料開放されており、休憩場所として良きかと。
風力発電機に圧倒される。海の横グランド風が強くホコリがすごい。荷物は砂埃で色変わる。駐車場もほかとの絡みで遠くなる。
風が強過ぎてサッカーには向いていません(涙)
風が強い‼️
設備は必要十分だと思うけどもう少しお金掛けてほしいかなー。
菊川河口にある球場・プール・サッカーグラウンドのある施設です。舗装された駐車場があり、トイレも完備されてます。また、河口付近はBBQが出来る場所があり、届け出だせば出来るみたいです。釣り、潮干狩り、サーフィンをする人も多く訪れる場所です。
少し施設が、古いです。
良いグランドです。
風が強いです。ちょっと寒い⁉
名前 |
大東総合運動場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-72-5392 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/life/sports/shisetsu/daitosogoundo.html#top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

中学野球を観に行ったのですが、スタンドの椅子は錆びて取れてるし、得点板は老朽化で使用禁止になってるし、掛川市には早急に対応して頂きたいです。