掛川PAで味わう静岡おでん。
天神屋 ドライバーズスポット掛川PA上りの特徴
静岡名物のシゾーカおでんが楽しめる、隠れ家的スポットです。
高速道路のPA内で、セルフサービスのスタイルを導入しています。
清潔で管理の行き届いた店舗で、トンカツも評判です。
静岡名物のシゾーカおでんそんなおでんを手掛ける天神屋さん静岡県内に31店舗あります東名高速道路の掛川PAドライバーズスポット内にもお店があり小腹が空いた時に最適 シゾーカおでんいただけますよ。
高速道路のPAなのに隠れ家的なスポット往きも帰りもついつい寄ってしまいます。
施設はキレイに管理されています。コンビニと吉野家は24時間利用出来るようです。吉野家はそばを扱う店舗なので他とは違いますがそれはそれで楽しんだらいいと思いました。夜中に寝てる物流関係の傍若無人な駐車には驚きますがそれはどこに行っても同じ事。ま、大変な仕事だと思いますし。ねー。とは言え少し休憩には比較的空いていていい場所だと思います。
吉野家とデイリーがあります。最高です。コンビニがなく、土産物屋と併設してある店が多くボッタくりが横行してます。w食堂も同じくです。こんなのが、こんなにするの?みたいな。😅関越道は殆どその類いです。wwww
シャワーをお借りしました。母が一人で使えるように親切丁寧に教えて頂きありがとうございます。とても喜んでおりました。厚い中大変ですがお身体に気をつけて下さい。ありがとうございます。またお伺いします。
長距離ドライバーさんには、辛いお知らせです。ドライバーズスポット天神屋の、コインシャワー料金が、10月1日より、なんと、なんと、10分300円にアップします。ただここの、真っ黒、味しみの、静岡おでんは変わらず、美味しいです。
他のSAPAに比べて安価🎵シャワーもあるしトラックドライバーにはありがたい😚
昔、何気なしによって、おにぎりセットを頂いた。最近になって、あれは何処に行ったときの、どのサービスエリアで何という店だったのか、ずっと気になってた。先日、静岡へ遊びに行った際、掛川パーキングにたまたま寄って発見しました。天神屋さん!ここでした!朝食におにぎりセットを美味しく頂き、モヤモヤも解消しました。次はおでんを頂きたい!
お弁当やおにぎり、自分で取るおでん、ポットから出てくる味噌汁、この辺りどうにか自分好みに見繕って一食を完成させましょう。
名前 |
天神屋 ドライバーズスポット掛川PA上り |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-28-0565 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

おでんめちゃくちゃ美味しかったです!定員さんもあったかくて大満足でした。富士の白雪!おすすめです。