金谷駅前、御朱印と鳥の憩い。
巖室神社の特徴
金谷駅から徒歩3分のアクセス抜群な神社です。
御祭神は瓊々杵尊や木花之開耶姫など多彩です。
鳥の憩いの場所があり自然を感じられます。
20201205 御祭神は瓊々杵尊、木花之開耶姫、金山彦命。肌色の鳥居下を潜って、社務所らしき建物を右手に参道の階段手前に4.5台は停められそうな駐車場がありました。境内社が複数。拝殿左奥の倉庫を超えると石でできた小さな社がぽつんと一つ。拝殿右手を登れば大岩の下部をくり抜いて小さな稲荷社が。多数の狐さんに囲まれていました。
付近の木は鳥の憩いの場所です。キレイな鳥と遭遇しました。
社務所は不在だったんですが、電話をしたら出てきてくれて御朱印いただけました。
金谷駅より徒歩3分位で、稲荷社もあります。
名前 |
巖室神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0547-45-3508 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

金谷駅前にある小さな神社です。