大井川沿いで堪能する源泉かけ流し。
大井川鐵道 川根温泉ホテルの特徴
大井川沿いに位置するホテルで、絶景の眺めが楽しめます。
檜風呂付き客室や和室で、家族での滞在に最適です。
夕食は地元食材を使ったバイキング、茶そばなども楽しめます。
当時子供が生後10ヶ月の頃に妻へのプレゼントで川根本町への旅行で宿泊しました。大変リーズナブルに食事も楽しめた記憶があります。特に離乳食が朝食、夕食に陳列されていたので、大変助かりました。ただ、持ち帰っているお客様もいらしたので、注意したい気持ちがありましたが、出来ませんでした…恐らく持ち帰りの許可されてないと思うのですが、もしホテル側からなにか配慮があったのであれば、ごめんなさい。大浴場は子供と入りました。男性の脱衣室にもベビーベッドがありましたので、パパさんも助かると思います。まだオムツ着用だったので、ベビーバスを使用しての入浴。ベビー用品が一通り揃っていてこちらも大変助かりました。ただ、当時はベビーバスがあまり見た目綺麗ではなかったので、使用する際、躊躇ったのを覚えています。お部屋は、ベッドだったので子供が落ちないよう囲んで就寝しました。ベビーベッドも伝えれば貸してもらえたのかな?全体的に小さいお子さんを連れた家族も過ごしやすく、接客もロケーションも素晴らしいことはお約束します!
亡き祖母が闘病中、最期の旅行にと、このホテルに伺いました。元々ここの温泉が大好きで、片道数時間ながら年に何度も日帰りに通うほど。祖母との旅行時、酸素吸入器を搬入することも快く受け入れてくださったばかりか、ディナービュッフェの席を料理に近い位置にして頂いたり、客室内に立ち上がるのが楽な座椅子の用意をして下さったり、心遣いが本当に嬉しかったです。お料理も美味しくてメニューも豊富。病気で食が細くなっていた祖母も美味しい美味しいと喜んでいました。久しぶりに温泉に入れて嬉しい、窓からの景色もいい、料理も美味しかったと笑う祖母の顔を見て、ここのホテルを選んで良かったと思いました。たくさんの心遣いをありがとうございました。ここからは気になるところ。大好きなホテルだからこそ厳しいことを言うと、炭酸泉のお湯の循環をもうちょっと頻繁にしてくれたらなぁ…と思います…髪の毛が結構気になるなぁという感じ…。他の温泉施設に比べたら綺麗ではあるんだけど、テラスの蜘蛛の巣とか客室の加湿器の臭いとか…清掃がもうちょっと行き届いてると嬉しいなと思います。それからこれはホテルの責任ではないんだけど、常連の方々が、常連すぎて我がものになってるのも少し考えものだなぁと思います。浴場への飲料の持ち込み、サウナの使い方etc…ルールを守っている人が気持ち良く入れる温泉であって欲しいな、と思います。気になるところはありつつも、スタッフさん方の気遣いのおかげで本当にいい時間を過ごさせて頂いたので☆5です。
毎年利用しています。ファミリーに優しいと口コミ評価高いだけあって、子供が喜ぶおもてなしが多く毎回感動しています。週末祝日はキッズメニューが豊富で、常に離乳食なども置いてあるので子供がまだ赤ちゃんの頃は大変有り難かったです。お土産コーナーにはトーマスグッズをはじめ、オムツやミルクを作る赤ちゃん用のお水なども置いてあります。食事はいつ行っても美味しいです😋館内もとても清潔で、お風呂上がりのアイスキャンディは、子供達は何本もいただいていました。先日行った時は、ワイン飲み放題がありました。
人気ホテルということで2ヶ月前に予約しました。全体的にきれいで、バイキング充実(お酒も飲み放題)、お風呂はきれいでナトリウム塩化物泉で温まるいいお湯(以前隣の道の駅川根温泉の日帰りしましたが、そちらより何となくいい湯だなと感じました、素人感覚です)、部屋は和室にしましたが、こちらにも源泉かけ流しのお湯が出ます、お風呂上がりにヤクルトやアイス、時間帯のワイン飲み放題サービスなどとても良いホテルでした!部屋の向きにもよりますが、鉄橋を渡る電車が見れ、鉄道好きにはたまらないホテルだと思います。おそらく鉄道好きなおひとりさまのお客さんが何人かいました。ちなみにお部屋の案内によると、SLやトーマスの機関車は金曜日〜月曜日を中心に運転しているとのことです。
川根温泉は3回目でしたが、初めて利用させて貰いました。休憩室の漫画のラインナップと選本のセンスが抜群に良かったです(*´ー`*)また風呂上がりのヤクルト(1本のみ)とアイスキャンディー、(お酒は飲まないのであれでしたが)お酒も無料で破格の対応に驚きましたむしろソフトドリンクの方がお金が掛かります。次回もまた利用させて貰いたいと思います。ありがとうございました(*´ー`*)
日曜日の宿泊でしたがほぼ満室で駐車場もいっぱいでした。17時頃に着きましたが出迎えはありません。食事はバイキングで質も高かった。(野菜が新鮮で豊富にあり綺麗 料理も豊富です) 温泉もトロッとして良く温まりました。風呂上がりにアイスが食べ放題やマンガが沢山あり良かった。布団はセルフでした。小さい子供さんの事を良く考えているホテルでした。朝風呂を入っていたら近鉄特急電車が走っていました。
日帰り温泉♨️とバイキングで利用させていただきました。ホテルから大井川第一橋梁が見渡せて、ちょうどSLやトーマス号が通過しているのを見れたのがとても嬉しかったです。バイキングも川根茶コロッケなど地域の食材をふんだんに使っているのがとても良いと思いました。温泉♨️の後はマッサージ機で身体をほぐし、冷たいアイスキャンディーで一息…まったりできました。金谷島田インターからの道のりも大井川を見下ろす絶景が広がっています。次は晴れている時にまた来ますね。
何度も利用させていただいています。子連れのファミリーです。先日宿泊直前に、長女が体調不良になりギリギリでキャンセルの連絡となってしまいました。しかし丁寧な対応と説明で、次回またご利用くださいと優しい言葉までかけていただきました。本当に感謝しています。おすすめのポイントは食事と温泉です。子どもが好きなものはもちろん、大人も納得のおいしさです。温泉についても子どもが入りやすい優しいお風呂です。蒸気機関車は調べてから行かないと見られないので、事前調査が必須です。
家族の誕生祝いのために檜風呂付きの客室を利用させて頂きました。館内はホワイトティーの香りが漂います。これは好みが分かれるかも知れませんが、私は好きな香りでしたのでワンランク上のホテルに来たようで嬉しく感じました。客室は和室で広く、ミニキッチンやホテルにしては大きい冷蔵庫も付いていて、想像より贅沢な空間でした。お部屋のお湯も温泉で泉質も良く、浴槽もゆとりのある大きさでゆったり気持ち良く入ることが出来ました。大浴場も炭酸泉やサウナもあり、お風呂から出るとアイスキャンディーが置いてあり、この心配りが旅の彩りになり良いと思いました。食事は朝晩共にバイキングで、メニューは和洋のバランスが良く、味は平均的と思います。個人的には朝食のお茶ワッフルのほろ苦さと、牛乳の甘さの組み合わせがお気に入りです。食券が昔の切符のようで、提出する際になんとなくワクワクしました。因に食券は持って帰れるので、ちょっと嬉しい記念品のようでした。また機会があれば泊まりたいです。
名前 |
大井川鐵道 川根温泉ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0547-53-4320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても素晴らしいホテルでした。タイミング良く、部屋もグレードアップの提案もして頂き、朝食と夕食のバイキングも最高でした。スタッフさんの対応も良かったです。部屋から見える風景も素晴らしかったです。また、利用したいと思いました。