県道1号線の鳥居をくぐり、飯田線へ!
熊野神社の特徴
県道1号線沿いに位置する最初の鳥居が印象的です。
細い路地を歩くと、飯田線の線路に辿り着きます。
山裾に佇む珍しい形式の社が特長です。
県道1号線に面したところに最初の鳥居があり、その鳥居をくぐって細い路地を歩いていくと、飯田線の線路に出ます。線路をこえると、続いて立派な随身門が見えてきます。門を通って、正面に社殿、左手に石仏があります。田舎の景色を見ながら、のんびりお参りすると、楽しめるのではないかと思います。
山裾の小さな神社です。
名前 |
熊野神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=4412092 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

珍しい形式の社。拝殿前の像は見応えありました。